百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月24日 晴
《北陸新幹線飯山駅 開業まで1〇〇日》という夢のポスターがあちこちに掲示されている今日この頃、飯山の経済の表徴となって来た老舗の閉店・廃業の悲報も聞かされる。
私のウォーキングの道筋にもシャッターを閉ざしたお店も何軒かある。「長い間のご贔屓有難う御座いました・・・」と閉店挨拶の貼り紙が出ていた脇に「在庫を整理して、5~7割引きで販売します。」良く見ると、その中に確定した日として10/24・11/5の字があった。
私はウォーキングが商売、スニーカーは消耗品だ。2~3か月でおしゃか。《5~7割引きで販売》の貼り紙は見逃せない吉報だ。その日が今日!郵便局で”へそくり”を下ろしてシャッターの前に立ったが、何時まで待ってもシャッターは上がらない。お昼にも行って見たがやはり閉まったまま。夕方のウォーキングになっても開かない。
日にちを間違えたのかと近寄って見直したが間違っていない。そのわきに《御用の方は62-〇〇〇〇へ電話ください》とあった。家に帰ってから電話しようと考えたが、《閉店》で落ち込んでいる店主に、吉報ならいざ知らず、更に傷口に触れるようなことになっては、と思い返し電話はやめた。
新幹線開通の日が、其処まで来ているというのに、待ちきれずに廃業する!夢はたのしい!現実は苦しい!
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月24日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
27,505 |
17,436 |
|
今 月 |
24 |
595,243 |
397,417 |
24,802 |
今 年 |
289 |
5,945,472 |
4,142,577 |
20,573 |
2005年から |
3,546 |
52,861,996 |
36,984,144 |
14,908 |
70歳の誕生から |
7,078 |
134,812,127 |
94,368,489 |
19,047 |
カナダ側「ナイヤガラ 」からアメリカに入国。ボストンにに向かって後251,603m
新しい店舗ができても、なかなか長続きせず、過疎の波をかぶっての経営のご苦労がしのばれます。
農協より肥料も農薬も格段に安いうえ遠くの農協よりも近くて便利だっただけに どこまで消費者いじめが続くのでしょうか。