百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

ヒットラー 自決の日」

2017年04月30日 11時46分54秒 | 随想

           百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月30日 晴

 1945年(昭和20年)の今日4月30日、ドイツのヒットラーは敗戦を意識して、ベルリンの総統官邸の防空壕でピストル自殺をとげた。

 その前日、結婚式を挙げたばかりの妻エバも、毒をあおって死んだ。そしてドイツ軍は逐次、各戦線で降伏した。

 日本は「世界の態勢に鑑み…」と午前会議を開いて、最終的に終戦を決定し、8月15日「終戦の詔書」を発布し、9月2日には米艦ミズリー’艦上において重光守外務大臣が《降伏文書》に署名しているが、ドイツは降伏したのはナチスドイツであり、ドイツ軍であって、ドイツ政府ではない、としているそうだ。


   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月30日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

19,610

11,766

 

今  月

         30

574,881

344,809 

19,156 

今  年

116

1,889,026

1,133,416

16,285

3205年から

4,425

70,123,562

47,928,139

15,847

70歳の誕生から

7,927

152,054,510

105,345,991

  19,182

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してアラスカアンカレッジに向って543,861m

       
       
       
       
       
       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿