しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

すき家 「お好み牛玉丼」

2013年08月19日 17時38分06秒 | B級グルメ
玉子と青海苔と鰹節が別に出てくる。
ふりかけると正に「お好み焼き・豚玉」

でも食感的には、焼き上がったお好み焼きではなく
ステンレスの容器の中で捏ね上がった状態って感じかな?
ギャベツが半端やなく入ってる感じがするので
(たぶん実際にはそんあに入っていない)
そう感じるのかも?

ただ、大盛にすると肉の占有率が低いので
ここはご飯は並盛より少ないけど、肉は60%増しの
「中盛」での注文をオススメしたい。
後、普段きっどさんがセットにする「おしんこセット」のおしんこはキャベツとなんか被ってしまうので
単にみそ汁だけ追加で頼んだ方が良いかも。

意味がわかると怖い話1196 「重大なミス」

2013年08月19日 01時08分18秒 | 意味がわかると怖いコピペ
俺は今日、重大なミスを2つ犯した。

1つ目は家の鍵をかけ忘れてしまったことだ。
遅刻しそうだったので慌てて出てきて会社に着いてから気づいた。
なんてことだ。まあ俺の家は風呂もついてない1Rだし盗られるものもないし大丈夫だろう。2つ目の方が重大だった。

会社で使う携帯を忘れてしまったことだ。
どうやら俺は忘れっぽい部分があるらしい。
おそらく朝トイレに入った時にメールうってそのまま置きっぱなしにしたのだろう。

俺は営業マンだから携帯を使えないのは痛い。上司にこっぴどく怒られたよ。
もうこんな失敗は二度としたくないね…

そしてさっき人生最大の不運が訪れたんだ。
鍵を開けて家に入ったら部屋がめちゃくちゃに荒らされていたんだよ。
やられたよ。空き巣だ。

窓は開いてなかったし玄関から入ったんだろう。
全くついてない。

しかし盗られたものがなかったことは不幸中の幸いだな。荒らすだけ荒らして帰っていきやがったww

おっといけない。携帯をしまうのを忘れていたよ。
また明日も携帯を忘れたらクビになっちまうw

早めにカバンにしまっとおかないとな。
お前らも空き巣には気をつけろよwww

《解説編》意味がわかると怖い話1195 「デパートの屋上」

2013年08月19日 00時54分52秒 | 意味がわかると怖いコピペ
語り手の居たのは屋上って事は
下の階から乗ってきた満員のエレベーター乗客はいったい何所へ行きたかったのか?

考えられるのは

その1.本当は下の階へ行きたかったんだけど、全員エレベーターを乗るのが初めてで、
    「↑」マークが出てるのに乗ってしまった。

その2.普通は先に「↓」を押したら先に下に向かうんだけど、
    デパートの戦略上、シャワー効果を目的に強制的に屋上に行くように設定されている。

その3.乗ってると見えたのは全部亡霊で、実は誰も乗っていなかった。

まあ「怖いコピペ」なら「その3」ですな。

それよりひっかかるのが「非常階段」で降りたって事。
屋上なのでエスカレーターは無いにしても
普通の階段はありそうなもの。

それに「屋上で遊んでいた」って何歳なんだろう?
子供?なら一人で行動して、一人で食事ってか?
「オムライス」は結構判断に迷う。