しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖い話1205 「少女の呪い」

2013年08月28日 23時59分24秒 | 意味がわかると怖いコピペ
1行目を縦読みすると

「この話を最誤まで読無と目の見エない少女に途理つかれル」
   ↓
「この話を最後まで読むと目の見えない少女に取り憑かれる」

これだけわざとらしい改行してると、
サルでも縦読みって判るわな。

きっどさんがひっかかったのは
『美加ちゃん、お葬式の 最中に悪いんだけど、』
語り手も書いてる通り、ここだけイミフ。
ひょっとして「さいちゅう」ではなく「もなか」と読むのか?
「お礼はお葬式で貰って来た、もなかで悪いんだけど」とか??

〈阪神タイガース〉フロントの皆様のお目に留まったボイヤー様と心中出来たら本望です by和田幇間

2013年08月28日 22時57分40秒 | 虎ブロ
フロントの皆様方がシーズン中にわざわざ海の彼方へ物見遊山のついでに、取って来て頂いた、
リリーフの切り札ボイヤー様で打たれたら致し方ございません。
いや、むしろ本望です。

プロ野球は結果ではない、人事が全て。

真弓課長が追い出され、
実質的に采配を振るっていた木戸ヘッドが、
あんばいGM補としてフロント入りしている事実を和田幇間は重々承知している。

タイガースが今季何位に沈もうとも、
再び暗黒時代に逆戻りしようとも、
和田幇間の将来は安泰、フロント入りは既定路線。

その座を確かにする為には、
目先の勝利より、上司への気遣い。

プロ野球は結果ではない、人事が全て。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

京極かねよ 「きんし丼」 vs すき家 「うな丼」

2013年08月28日 13時14分34秒 | B級グルメ
先日、「京の七夕」に行く前に久々
京都新京極の
「かねよ」
へ行って来た。

こちらの名物はきんし丼



玉子焼き丼ではございません。



中に江戸焼きの鰻の蒲焼が隠れている、
てのはこのブログでも何度かご紹介して
「美味しい、美味しい」と書いて連ねて来た筈だ。
が、物凄く味が落ちていた。
きっどさんだけなら、自身の体調とかの関係もあるかも知れないけど
同伴者も口を揃えていたので、ほぼ間違いないかと。

きんし丼上2,800円は以前より値上げしてるんだけど
それでも鰻の値段高騰につき、以前と同じレベルの鰻を揃えられなかったと推察出来る。
玉子焼きの方は以前と同じように美味しいし、
肝吸いは肝だけがジョボくなっている。

う~ん、鰻屋さん受難の時代ですなー。




一方、お馴染み、すき屋の
「うな牛」
大盛りですな。

こちらも昨年と比べて値上げしたんやったっけ?
味は変わらず旨い。
多分中国産か北朝鮮産の鰻だと思うんだけど、かなりのクオリティーのままである。
そして、何故かお肉まで普通の牛丼より美味しく感じてしまう。

京極かねよ きんし丼上+きも吸物で3,150円
すき屋   うな牛大盛り+おしんこセット 980円

値段は1/3だけど100vs0でうな牛に軍配を上げざる得ない。
頑張れ!老舗の鰻屋さん!!

意味がわかると怖い話1205 「少女の呪い」

2013年08月28日 00時29分33秒 | 意味がわかると怖いコピペ
これは、私が小学生の頃の話です。学校からの帰り道、真っ黒な髪を腰まで
のばした女の子が、公衆電話の前に立っていました。その子が振り向いて
話かけて来た時に、その目が白く濁っていた事から、私は彼女が盲目である事
を知ったのです。その子は透き通った声で言いました「美加ちゃん、お葬式の
最中に悪いんだけど、私の代わりに電話をかけてくれる?」わたしは(何か
誤解されてるな)と思い乍らも、そこは突っ込まずに、それよりも彼女が何故
まよう事なく私の名前を言い当てたのか、知りたいと思いました。「どこか
で、会ったかしら?」すると彼女はクスクスと可笑しそうに笑い、本を
読むように饒舌に語り始めたのです。「クラスが違うから、知らなくても
無理はないけど、アナタの同級生よ。貴方は一組で私は六組。廊下の端
と端ですものね。でも私は、ずっと前からアナタを知っていた・・・。
目の悪い人間ほど、声には敏感なものよ。アナタはとても綺麗な声で、クラス
の人望も厚くて、よく皆の話題になってた・・・。だってアナタは優等生の
見本のような人ですものね。きっと私の頼みを聞いてくれると思ったの。
エゴイスティックな他の人たちとは大違い・・・・・・」

なにかが狂ってるような気がしました。それでも私は、その少女の
いう通りに、ダイヤルを回し(当時はまだダイヤル式の公衆電話でした)、
少女のいう通りに、受話器を渡したのです。

女の子は、電話の向こうの誰かと声を潜めて話しては、時々こちらを見て、
にっこりと笑いました。その電話が終り、少女が去った直後でした。私が、
途方も無くおそろしいものに取り憑かれていた事に気付いたのは。

理由を詳しく説明する事はできません。私の
つまらない文章の意味を理解した者だけが、とり
かれる。そ
れが、この少女の呪いの
ルールなのですから。

《解説編》意味がわかると怖い話1204 「自殺の名所の滝」

2013年08月28日 00時10分17秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『半身を乗り出し下を覗いた』
『ヌルヌルした苔がビッシリだ』

つまり皆、
『はどんなおぞましい光景なのか直接見たく』なって覗いて
そのまま滝に落下して遺体となっている。
それがまた「自殺の名所」との噂となって、
また人が覗き込んで遺体となる。

つまり「自殺の名所」ではなく
その噂を聞いて覗きこんで落下するという事故死多発地帯。