三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

伊勢路の天王さんにふらり

2024-10-20 20:09:11 | 伊賀
三重県伊賀市伊勢路

本日は伊勢路集会所からスタートです。

集会所から旧初瀬街道に向かうと「太一」の常夜燈があります。

太一は太神宮と同じ意味で、お伊勢さんの献灯なのでしょうか。

常夜灯から旧初瀬街道を南東に進んで二つ目の辻、住宅の間の小道を左手に折れると山にあがる小道があります。


小高い場所からの眺望

参道を進むと


ひらけた場所にでます。

手水鉢

地元では天王はんと呼ばれている津島神社が鎮座しています。

お隣には役行者様もいらっしゃいました。


広い境内の山の入口には

山神さまも祀られていました。


寺坂のとある祠にふらり

2024-10-20 19:32:06 | 伊賀
三重県伊賀市下阿波

国道163号、伊賀街道にあるバス停「寺坂橋」

バス停から国道163号線を北側に20~30m程歩くと小さな登り坂があります。

山に向かって上がって行くと

獣除けの柵があるので、越えて行きます。

隣には良い雰囲気の小川がありました。

しっかりした踏み跡があります。


尾根筋が参道になっています。

尾根筋の参道に入ってすぐに

山神さまが祀られていました。

まっすぐな尾根筋の参道を5分程歩くと


祠が見えてきます。

手水鉢

地元の方に伺うと「由緒あるものではないですが、ここでは地蔵さんと呼ばれています。」とおっしゃっていました。

何人かの方に伺った後、ご存じの方に出会えたので、一部の方が世話をされている祠なのかもしれません。

国道163号線の祠に向かう小坂の先に「神幢寺」への案内板があります。


左手には祠の山との間の良い雰囲気の小川が見えます。

神幢寺

藤堂藩に仕えた曽我氏の菩提寺で、このお寺があるからこの辺りは寺坂と呼ばれているのではないかと勝手に推測しています。

また寺坂という地名ですが、寺谷とも呼ばれるらしいです。