黒渕の滝にふらり 2024-10-24 21:08:15 | 伊賀 三重県伊賀市高尾県道39号、青山美杉線をはしっていると看板があります。道沿いにあるので車の窓を開けていると音でも気づくかもしれません。黒渕と呼ばれるだけあって滝壺も黒く見える気がします。道を挟んで祠もありお不動さまが祀られているようです。ただこの滝、明治までは観音滝と呼ばれていたそうです。滝のすぐそばにある観音寺山号は見瀧山黒渕の滝はかつて、観音寺の行場だったそうです。境内には七福神がいらっしゃいました。お堂裏手にはお稲荷さんも祀られていました。
久昌寺の天狗岩 2024-10-24 19:40:40 | 伊賀 坂道をのぼって高台にあるお寺山号は保徳山久昌寺です。蟇股は花でしょうか?本堂と対面にあるお堂と宝篋印塔お堂の向かって左手にある階段をのぼって行って右手にある植樹碑碑の裏手から山を見上げると三角形の岩があります。庚申供養碑です。彫られている「見ざる聞かざる言わざる」が可愛いです。さらにその奥を見上げるとすばらしい巨岩が天狗岩として祀られています。天狗岩前からの眺望天狗岩、巨岩過ぎて前に立つと全体像が掴めなくなります。
奥鹿野の道端に磨崖仏 2024-10-24 18:19:10 | 伊賀 三重県伊賀市奥鹿野奥鹿野にある久昌寺の前の道を柏尾川沿いに西へ向かって行くと何体かの磨崖仏に出会いました。まずは久昌寺の前にいらしたお地蔵様磨崖仏は二体仏二つ目、こちらも二体仏です。三つ目やっぱり二体仏です。二体仏の並ぶストリートでした。