先日、猿に、壊滅的にやられてしまったナスですが、
生命力はすごくて、また実が3つほど膨らみ始めています。
このままでは、また、同じことの繰り返しになってしまう!と、
猿対策のためネットで、囲いました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/4efbfbb908d3538ebee1c36eb647de58.jpg)
さて…これで、無事、守ることができますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
私的には、かなり頑張ったので、背中(腰?)が、、張ってる~(~~;
涼しい感じの日でよかった。
昨夜の大雨のおかげで、杭が打ちやすかったし(笑)
ホントは、ミニトマトも囲いに入れたかったのですが、
この大きさの中には、入り切れないので、、トマト用には、、
もう少し考えなくてはいけません^^;
猿が手をつけない、ピーマンと、オクラは、そのまま並んでいます(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/cbe42b785d75e40a89685a2a097104c3.jpg)
左から、ピーマン、オクラ、オクラです。
同時期に植えた、キュウリなんて、もう2mくらいの高さまで育っているのに、
それに比べると、この育たなさは、、なんだろう?と、心配になります。
ピーマンは、もっと小さい時に、3個実をつけ、収穫した途端、
大きく育ち始めたので、実に栄養注いでいたから、
大きく育たなかったのかも?と思ったり。
オクラも、実が大きくなったら折れちゃうんじゃないの?と
思うほどのか細い時に、実をつけたのですが、
「オクラは4日で収穫」とネットで見ていた割に、
3週間経っても、5センチくらいにしかならず、、、
ピーマンの例もあるし、実をとってしまえば、成長できるのかも?と
実をとりました(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/67ca448683a428a788182f689d8deacb.jpg)
たまたま、雑炊つくってたので、切って一緒に食べてしまいました(^^ゞ
少し大きくなる気配はあるものの、、、どうなのかしらー?と、
半ば諦め気味。
一昨日花が2つ咲いたので、ちょっぴり期待も膨らみ中です(^^ゞ
ここに住んでいる限りは、猿や鹿との闘いは、、続くのでしょうけど、
今回の対策がうまくいけば、来年以降も、野菜作りを楽しめそうです(^^)
まだ、わかんないけど
生命力はすごくて、また実が3つほど膨らみ始めています。
このままでは、また、同じことの繰り返しになってしまう!と、
猿対策のためネットで、囲いました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/4efbfbb908d3538ebee1c36eb647de58.jpg)
さて…これで、無事、守ることができますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
私的には、かなり頑張ったので、背中(腰?)が、、張ってる~(~~;
涼しい感じの日でよかった。
昨夜の大雨のおかげで、杭が打ちやすかったし(笑)
ホントは、ミニトマトも囲いに入れたかったのですが、
この大きさの中には、入り切れないので、、トマト用には、、
もう少し考えなくてはいけません^^;
猿が手をつけない、ピーマンと、オクラは、そのまま並んでいます(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/cbe42b785d75e40a89685a2a097104c3.jpg)
左から、ピーマン、オクラ、オクラです。
同時期に植えた、キュウリなんて、もう2mくらいの高さまで育っているのに、
それに比べると、この育たなさは、、なんだろう?と、心配になります。
ピーマンは、もっと小さい時に、3個実をつけ、収穫した途端、
大きく育ち始めたので、実に栄養注いでいたから、
大きく育たなかったのかも?と思ったり。
オクラも、実が大きくなったら折れちゃうんじゃないの?と
思うほどのか細い時に、実をつけたのですが、
「オクラは4日で収穫」とネットで見ていた割に、
3週間経っても、5センチくらいにしかならず、、、
ピーマンの例もあるし、実をとってしまえば、成長できるのかも?と
実をとりました(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/67ca448683a428a788182f689d8deacb.jpg)
たまたま、雑炊つくってたので、切って一緒に食べてしまいました(^^ゞ
少し大きくなる気配はあるものの、、、どうなのかしらー?と、
半ば諦め気味。
一昨日花が2つ咲いたので、ちょっぴり期待も膨らみ中です(^^ゞ
ここに住んでいる限りは、猿や鹿との闘いは、、続くのでしょうけど、
今回の対策がうまくいけば、来年以降も、野菜作りを楽しめそうです(^^)
まだ、わかんないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)