はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

薬指が前に出ちゃう問題^^;

2024-07-21 22:54:56 | マンドリン
思い返せば、むかしむかし、マンドリンを始めた頃からそうだったかも^^;
レッスンで・・・
もう、何か月もクリアできない基礎練習の中の1つに、こんなのがあります。


G線6フレットに1の指(ひとさしゆび)、7フレットに2の指(なかゆび)を置いて、
2431と、繰り返し弾くところで、3の指をおいた時、2の指が浮いちゃって、
「1と2は、置いたまま!」と言われ、そのように練習しているのだけれど~
先日、
「3の指、前に落ちそうやな。指先は、まっすぐに並ぶ感じで」と言われたものの、、、
うぅ、できないっ(@_@;と、四苦八苦中の私^^;
こんな感じ(~~;


薬指が、人より長いのかしら?
とか思ってみるものの、、、いや、きっとそういう問題じゃないんだろうなと。

先生は、練習の仕方として、、、教えてくださいました。
3の指を、D線に置いて(4の指はG線のまま)、
はいっ!っていうと、3の指をG線に、4の指をD線に移動。
そして、また、元の位置に戻す。その繰り返し。
うまくできるようになったら、
3の指をA線に置いて(4の指はGのまま)、同じようにチェンジする。

おそらくは、前に出る、引っ込めるを自由にコントロールできるようになる、、
ということなのだろうと想像。

しかーし、、頭で思うように、うまく指は動かないとほほである。

フレットのキワを押さえるってのも、、、、いまいちうまくできていないワタシ^^;

地道な努力が、、一歩一歩進めることになる…とは思うものの(~~;
でも、がんばらねば…とも思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスが大きくならない^^;

2024-07-21 18:20:43 | 日々あれこれ
暑くなってきて、野菜がすくすく育つようになりました。
とはいえ、キュウリは、そろそろおしまいな雰囲気が漂っています(^^ゞ
ミニトマトは、先日まで1日に1個か2個しか採れなかったのに、
今日はたくさんでした^^
めちゃ小さいのもあるけど、ま、、、(*^-^*)


猿に全滅させられていたナスも、、やっと収穫しました(^^ゞ

でも~~~ピーマンより少し大きいくらいにしか育たないのは、
なじぇ??
肥料も水も、日当たりも気をつけているのに~^^;
猿にやられた時に、ひきちぎられて、枝が傷んだのかしらん?(謎)

と、小さいながらも3個収穫できたナスですが、、、
猿に持って行かれた7個に比べれば、まだまだ!な感じです。

今夜の材料にしようと思います(^^)

そういえば、、、野菜作りがベテラン~な方に、今日、おいしそうなトマトを
いただきました(*^-^*)ありがたや

来年は、もう少し上手に育てられるようになるといいなぁ^^
あ、その前に、、冬の野菜にもチャレンジしてみたいかも(^^ゞ
野菜づくりの楽しさに、ちょっぴり目覚めたかもしれません(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏してきました(^^)

2024-07-21 17:40:27 | マンドリン
日曜日に訪問演奏が入るのは、珍しいような気もする…?
いつも練習している市民センターがある住宅地の集会所へ
訪問演奏してきました(^^)

演奏しているところを、撮ってくださいました(^^)


※演奏している後ろに飾ってある絵のようなものは、
なんと、珠のれんです(驚き!)離れてみると、こんなに美しいのね~って
驚きました。

客席の方々は、私より年上の方々のはずなのに(たぶん)、
みなさん、ちゃんとお化粧もされていて、服装も華やか~
若々しく、お元気で、大きな声で歌ってくださいました♪
曲紹介などされている時も、客席の反応がよくて、
一緒に笑ったり、お話したり。
楽しかったです^^

歌声の大きさに、負けないぞ~~~~!と、もりもり弾きすぎて、
うるさかったら、、ごめんなさい

演奏曲目は、
1.いつでも夢を
2.浪花節だよ人生は
3.大阪ラプソディ
4.マイウェイ
5.見上げてごらん夜の星を
6.川の流れのように
7.舟唄
8.兄弟船~アメリカ橋
9.浜辺のうた
10.千の風になって
11.御三家メドレー
12.365歩のマーチ

演奏後、みんなで写真撮ってもいいですか?と、
演奏していたあたりに、全員集合して、写真撮影をしました(^^ゞ
これは、初めての経験です^^
丁度後ろに立たれた方が、
「何か持って弾いてるん?」
「覚えて弾いて、えらいなぁ」「いやいや、楽譜見ないと弾けません~」
なんて会話をしたり、
写真を撮ってくださった方は、
「社協の方じゃないですよね?似てるって言われませんか?
すごく似てるなぁって思いました」なんて言われ、
どんな人と似てるんだろ?なんて、ちょっぴり気になったり(^^ゞ

別の場所にも、弾きに来てほしい~なんて、お願いされているのを
横目に、控室で涼みました(^^ゞ

毎日暑すぎて、早く秋、、来ないかなぁ~なんて思うけれど、
まだ1か月と少しくらいは、こんな日が続くのでしょうか。
体調に気を付けて、過ごしたいなぁと思います(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする