
パスティエラ ナポレターナ(Pastiera napoletana)
復活祭の頃に食べられる、ナポリ地方のお菓子、パスティエラ ナポレターナです。 タルト型...

ズッパ イングレーセ(Zuppa inglese)
ズッパ イングレーセ 日本語に訳すとイギリス風のスープ。薄くスライスしたスポンジケーキ...

イタリアのお菓子 ウチェレッティ
ウチェレッティは、アブルツッオ州のお菓子です。 ウチェレッティは、小鳥という意味で、小...

イタリアのお菓子 ボンバ
ボンバ(イタリア語で爆弾という意味)は、ラッツィオ州のお菓子で、イタリアの他の地方でも...

イタリアのお菓子 スフォリアテッラ
カンパーニャ州 サレルノ出身の友人から、ナポリ地方の名物のお菓子、スフォリアテッラを頂...

ポッキー
日本のお菓子ポッキー、イタリアでもお馴染みのお菓子の一つです。 イタリアでは、MIKADO(...

イタリアのお菓子 ロチェッティ(Roccetti)
ロチェッティは、ウンブリア州 アッシジ地方で食べられる、この地方で作られる赤ワインを生...

イタリアのお菓子 オッキ ディ ブーエ
オッキ ディ ブーエは、イタリアの焼き菓子で、何処のお菓子屋さんでも売っている定番のお...

イタリアのお菓子 トルタ ルッサ(Torta russa)
ヴェローナの友人から、おばあさんが作った、トルタ ルッサを頂きました。 このお菓子は、...

イタリアのお菓子 ズッコット
ズッコットは、トスカーナ州のフィレンツェのお菓子です。 16世紀頃に誕生したお菓子だそ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事