何度となくご紹介している天理のイタリアン「ラ・チェーロ」のコース料理をご紹介。いつもならワンプレートに、所狭しと盛り付けてあるのだが、今回から少量を一品ずつ単品で盛ってあるようで、お店の方は大変かもしれないが、戴く者にとっては次は何かなの期待感と一品ずつ気持ちが切り替えられることが気にいった。

▲ピザはペスカトーレとマルゲリータのハーフ&ハーフ

▲生ハムでクルリと巻かれて隠されたポテサラ

▲マグロのカルパッチョ
画像の順は少々前後するが、生ハムがクルリと巻いてある中にポテサラが隠れていた。マグロのカルパッチョ・各種チーズ盛合わせとクラッカー・鶏のオレンジソースソテー・大和ポークのチーズ煮込み・野菜サラダの奥から蒸し牡蠣のバルサミコソースなどが素晴らしい味わいで一品料理を楽しめた。

▲鶏のオレンジソースソテー

▲野菜サラダの最下部から蒸し牡蠣のバルサミコソース

▲大和ポークのチーズ煮込み
ポテサラなどは流石プロのお味で、生ハムで巻かれていたので見えなかったが、マヨ系が勝たずシンプルなポテトの風味が味わえるって、これ素人では出ないかな? 鶏のソテーも豚の煮込みも良いお味で、野菜の最下部に隠れていた蒸し牡蠣のバルサミコソースの美味しいこと、ここは白のはずもイタリア産の赤ワインフルボディを注文。しかし隠すのが得意技のシェフかも?

▲各種チーズでお口直し

▲濃厚チーズにスパイシーなチーズドナポリタン
〆の時間になると、日本酒をワイングラスで飲んでいたワシの前に、チーズドナポリタンが出され濃厚チーズにスパイシーな未経験のお味で最高の旨みが味わえた。ピザはペスカトーレとマルゲリータのハーフ&ハーフって、ワシはペスカトーレを支持するも、友人はマルゲリータをチョイス‥‥‥ならばと半々に焼かれたピザも超美味しかった。

▲ピザは友人との折衷案で、ペスカトーレとマルゲリータ

▲ピザはペスカトーレとマルゲリータのハーフ&ハーフ

▲生ハムでクルリと巻かれて隠されたポテサラ

▲マグロのカルパッチョ
画像の順は少々前後するが、生ハムがクルリと巻いてある中にポテサラが隠れていた。マグロのカルパッチョ・各種チーズ盛合わせとクラッカー・鶏のオレンジソースソテー・大和ポークのチーズ煮込み・野菜サラダの奥から蒸し牡蠣のバルサミコソースなどが素晴らしい味わいで一品料理を楽しめた。

▲鶏のオレンジソースソテー

▲野菜サラダの最下部から蒸し牡蠣のバルサミコソース

▲大和ポークのチーズ煮込み
ポテサラなどは流石プロのお味で、生ハムで巻かれていたので見えなかったが、マヨ系が勝たずシンプルなポテトの風味が味わえるって、これ素人では出ないかな? 鶏のソテーも豚の煮込みも良いお味で、野菜の最下部に隠れていた蒸し牡蠣のバルサミコソースの美味しいこと、ここは白のはずもイタリア産の赤ワインフルボディを注文。しかし隠すのが得意技のシェフかも?

▲各種チーズでお口直し

▲濃厚チーズにスパイシーなチーズドナポリタン
〆の時間になると、日本酒をワイングラスで飲んでいたワシの前に、チーズドナポリタンが出され濃厚チーズにスパイシーな未経験のお味で最高の旨みが味わえた。ピザはペスカトーレとマルゲリータのハーフ&ハーフって、ワシはペスカトーレを支持するも、友人はマルゲリータをチョイス‥‥‥ならばと半々に焼かれたピザも超美味しかった。

▲ピザは友人との折衷案で、ペスカトーレとマルゲリータ
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
炎クリさん♪
わぁ~いいな!いいなーー💛
イタリアンのコース🍝🍕
どれも美味しいばかりか、何て立って🍅トマト色はじめ、彩りに。。元気出ちゃうよね~
イたぁ~りあんの人たちが明るくて陽気なのも、分かる気がする~(笑
お友達と、🍕ピザもシェア出来るし~グループ(今は制限あるけど)でワイワイ楽しめるのも、イタリアンのいいとこ。
コース料理、どれもシェフの拘りが表れてて、楽しいし、目を見張りますね。
生ハム巻きのポテサなんて、絶対にお家じゃ作れないだろうし~
お料理のソースや食材も、、そんな感じです。
一品一品、運んできた下さり、有難いし~
お店側としても、コロナ感染の対策の一つなんでしょうね
炎クリさん♪ボーノボーノで🍕🍝💛ありがとうございまーーす。
おやおや??(笑。。ラチェーロさん。。日本酒にお箸も、常備されてるんですね?(笑
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊
フランス料理の原点はイタリアン!
日本ならではの素材も生かしつつ
技術に裏打ちされた料理の数々。
お見事ですね(^-^)
今日もどうぞ暖かくして
ゆっくりお過ごし下さい。
いやあ、やきもち焼いちゃう(笑)
いいな~ここ♪
色々種類があって、季節ごとに
あれこれ変わる感じで♪
ハーフづつやってくれたり♪
このお料理なら白じゃくても
絶対美味しいだす
途中から日本酒っていうのは
炎クリさんらしいだすね♪
ぷっちんだす
牡蠣とバルサミコソースは好相性だと思います。
ポテサラを生ハムで巻くなんて、新鮮ですね。
お友達とおいしいものを食べられて素敵なお時間を過ごされてなによりです。
イタリアン、行きたくなりました😊
生ハムで隠れているポテトサラダって、
生ハムも好きですし、合わせていただくと、
生ハムの風味が、シンプルなポテトサラダの風味を、より豊かにしてくれて、ワインのおともに、良さそう・・・なんて、勝手な想像ですが・・・、思いました~💗
ピザは、ハーフ&ハーフが、2倍の楽しみあって、
私も、好きですね~😻
ハーフ&ハーフ~、
マジンガ―Zの、あしゅら男爵~、思い出しました~(苦笑)
マルゲリータ~、
ピザは、メニュー表で、マルゲリータを見つけたら、必ず、まず、これ、注文します~(^-^)b
美味しそうなイタリアンのコース料理~、お料理の参考にも、なりました~♪
また、明日ね~(^O^)/
いつもコメントありがとうです。
くにちゃん
これから毎月このお店に変えようかと話し合いをして来ました。これで飲み放題で@5000円なんですよ。イタリアンのコースは抜群の美味しさで、各種チーズや一品料理もハズレが無いんですよ。生ビールから、赤ワイン・日本酒と飲み放題なんで、ワシとしては大満足なんですよ。ピザの折衷案も面白いかなと、冒頭に〆のピザを置きましたよ。人数が4人だったんで、頃合いのメンバーで感染予防も完ぺきです。そうそう、生ハムで包まれたポテサラなんて、最高のお味でワシがマヨで誤魔化しているのと大違いですよ。一品一品、運んで頂けるシステムは、常連の友人が「少しずつ味わいたい」とオーナーさんに言ったからだと思います。
楽描堂さん
お疲れさんです。何時もリアクションも含めて、こちらこそありがとうです。フランス料理の原点はイタリアンって、そうなんですね? イギリス料理はフィッシュ&チップスしかないってのは知っていましたけど‥‥‥。ワシもこのお店のシェフは、素材を生かしつつ日本って言いますか、奈良の特産品を使って、優秀なイタリア料理を提供されていると思っています。雪祭りの中止が決定した札幌ですが、残ったのは寝雪だけですね? お出掛けは暖かくして足元は要注意ってことで。
しじみちゃん
飲み放題も付けて@5000円なんで破格のコース料理だと思います。奈良の特産品や、季節の食材を上手にお料理に組み込んでおられるので、素晴らしいですよね? 料理がワンパターンじゃないってことですよ。ピザの意見がくいちがって、折衷にして頂くのも機転って言うか、ハプニングなんですよ。日本酒の純米吟醸を、でかいワイングラスで飲んでいたんで、危うく滋賀県まで帰る途上で寝るところでしたよ。
あんりママさん
ペスカトーレはワシのリクエストで、マルゲリータは友人のリクエストでしたが、暫くどちらにするか迷ったんですが、「じゃ!半々で」ってのがお店の店員さんの機転でした。ハーフ&ハーフはお洒落なイメージになりましたし、どちらも食べられて最高でした。牡蠣とバルサミコソースは「何て美味しいの!」って全員が顔を見合わせていましたよ。生ハムを摘まんだら、ポテサラが出現しビックリでしたが、これもプロの味でしたよ。
ビオラさん
生ハムでクルリと巻いて隠されていたんで、ポテトサラダが出てきた時は、得した気持ちになりましたよ。そうそう、ポテトサラダの風味は、素人が作るとマヨ味になり易いのですが、シンプルなって言うか、お芋のお味を感じ取れるような持ち味重視の味付けでしたよ。ワインの好みは、ワシの場合はイタリア産のフルボディなんで、お肉には凄くマッチしてましたが、牡蠣くらいから日本酒にしたのもバッチグーでした。マジンガ―Zの阿修羅男爵ね、空に聳えるクロガネの城スーパーロバット「マジンガ―Z」ですわ。マルゲリータを注文したかった友人は、きっとビオラさんと同じ気持ちだったんでしょう。ワシはパスタも「ペスカトーレ」が好きなんですが、チーズドナポリタンは想像を絶する美味しさでした。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
ピザ生地の焼き色が最高!
年末年始と忙しくしていたら・・・
1月も終わりそうです。
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
2021年楽しく1年を過ごせるといいですね(*^^*)
コロナ感染者が増えて「まん延防止措置」が出て
またまた自粛ムードです。
オミクロンってなんだ!って感じです。
早く収束して欲しいですね。
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
このお店のピザは、薪窯で焼いておられて、お家のオーブンで焼くのと比べただけでも、数段美味しいですよ。各種チーズの使い方が、納得できる最高のお味でした。こちらこそ宜しくお願いします。お互いコロナ感染予防には注意して、自衛に頑張ってまいりましょう。
いつも😉-☆感謝です。
イタリアンですか。羨ましい。しかもコース料理。
嬉しいのはパスタにピザ。両方味わえるℳの賀いいですよね。ランチはどちらかが多いんで。しかもピザがハーフ&ハーフ。1度に2度おいしい。ドルチェは? 撮らずに食っちゃいましたか・・・ww
ワンプレートだとものと、冷たいものがごちゃ混ぜになるんで1皿ずつの方がいいと思います。
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
このお店は、気がきくんでちょっとした心遣いもあって嬉しいものです。薪窯で焼いてもらうピザのお味は最高で、ハーフ&ハーフも嬉しい気遣いです。ドルチェ? 酒飲みにスイーツは不必要なんですよ。強いて言えば、〆ラーメンの方が有難いかもですね。
いつも😉-☆ありがとうです。