サンマ漁が11月に入り水揚げ増加
全国で約7千5百㌧、1千㌧台が3日、道内3千6百㌧超
JF共済令和3年度10月末実績
チョコー96%、くらし97%と前年並みの水準
水産物流通適正化法の施行に向けた政令のパブコメ実施
赤潮被害・プランクトン監視結果
被害額サケで300万円増、十勝・日高でKs出現増加
道総研、クロロフィルα濃度分布調査
釧路沿岸と十勝~えりも沖でクロロフィルαが高濃度分布
道漁港漁場協会が中央要請
農林水産省に、水産基盤整備事業予算に関する要望書を提出
道水政協が第2回政経セミナー
第49回衆院選結果を総括、来年の参議院選へ協力呼びかけ
稚内水試、ノース場ホッケの新規加入量調査速報
加入豊度(11月)、2017、2019年に次いで3番目に高いと推定
道若手職員による、道産水産物プロジェクト第1弾
11月24日から、漁協フェア&ECサイトで水産物フェア開催
11月30日、厚真町の児童クラブで食育出前授業
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます