飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

モンシロチョウ&クマバチ&モンキアゲハ

2020-07-20 00:00:01 | 

7月11日(日)も雨が降っていませんでしたので、今回は
浜名湖ガーデンパークへ出かけました。

浜名湖ガーデンパークは、静岡県の運営で、入園料・駐車料金
共に無料です。
万年金欠病という重い病に罹っている飲兵衛にはとてもありがたい
所です。
一方、昨日訪れた浜松フラーワーパークは浜松市営で、
7~9月の間入園料は無料なのですが駐車料が200円かかります。
本当にセコイ浜松市ですね。

浜名湖ガーデンパークでは黄色のお花畑を飛んでいるモンシロチョウ
のメスを見つけて早速パチリしました。

 

 

いや~モンシロチョウって可愛いですね。

 

 

続いてヒマワリ畑より、
ヒマワリに集まるクマバチです。
クマバチは怖い顔?してますが、人は刺さないとても優しい蜂です。

 

 

 

 

 

 

 

 

黒い翅に鮮やかな白い紋、日本最大のアゲハ蝶でとても優雅な
「モンキアゲハ」です。
(残念ながら飲兵衛にはオス・メスの違いが分りません)

ちなみに飲兵衛の目には「紋黄」というより「紋白」にみえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

飛び去る姿もとても優雅でした。