今回は、桜の投稿で中断していました、浜松動物園(その2)を
アップいたします。
まず最初に、
浜松動物園に新しく仲間入り、横浜市立よこはま動物園より引っ越して
きましたリカオン(犬科リカオン属)です。
耳の大きなマダラ模様のワンちゃんという感じでした。
水中を気持良さそうに泳いでいるアシカです。
ところで皆さん、
アシカ、オットセイ、アザラシの違いが分りますか?
アシカとオットセイはよく似ていていますが、アシカの方が
体毛が少なくツルツルしています。
アザラシの場合はは四肢が前ヒレと尾ビレに変化していて地上は這うだけ、
アシカやオットセイの様に四肢を使って動き回る事ができません。
インドクジャクです。
動物園での撮影の場合、できるだけ手前の檻をボカすよう、レンズを檻に近づけて
檻の隙間から被写体を狙うのですが、
こちらのインドクジャクの場合、檻の手前に柵があって、檻にレンズを近寄せる事が
できませんでした。
そのうえ檻の間隔が狭くて、どうしても檻をボカす事ができず、こんなに綺麗なクジャク
なのにとても残念です。
クジャクはそれ程危険な動物ではないので、大げさな柵など要りませんよね。
また檻もこんな頑丈な物ではなく、粗めの金網でも十分だと思うのですが?
浜松動物園の人気者、ニシゴリラのショウ君です。
セロリが大好物の様です。
物憂げな表情の黒ヒョウです。
えっ?
これは飲兵衛を狙ってる目だって?
黒ヒョウさん~
顔が良いだけの飲兵衛なんか食べても美味しくないですよ。
顔は不細工でも脂ののった女房殿の方が・・・
話は変わって、皆さんはロシアに旧ソ連時代から伝わる
「ハゲ・フサの法則」をご存知でしょうか?
旧ソ連から現在までのロシアの最高権力者に、禿頭とフサ頭が
交互に現れるという法則です。
レーニン(ハゲ) → スターリン(フサ)→
ベリヤ(ハゲ) → マレンコフ(フサ)→
フルシチョフ(ハゲ)→ ブレジネフ(フサ)→
アンドロポフ(ハゲ)→ チェルネンコ(フサ)→
ゴルバチョフ(ハゲ)→ エリツィン(フサ)→
プーチン(ハゲ) → メドヴェージェフ(フサ)→
プーチン(ハゲ)
さあ~お次はどなたがなるのでしょうね?
クジャクの写真手前に柵があると
とるのが難しそうですね~
でもそれはそれで味のある写真ですね~
ゴリラの顔や仕草が良いですね~
少し運動不足なのかお腹が自分みたい(笑)
お~そんな法則があるのですね~
孔雀の手前の柵はホント余分ですね。
せっかくの綺麗な孔雀が台無しでした。
ニシゴリラのショウ君、なかなかにユーモラスな表情で
浜松動物園の人気者ですよ。
飲兵衛も気をつけないと、このところ体重が増加気味で
もうトホホホなんです。
ハゲ・フサの法則によるとプーチンの次はフサ頭が、
一体どんな人かな?
それぞれの動物の特徴を、わかりやすく、お写真で、伝えてくださっていて、また、お写真が、綺麗で、すごく楽しめました〜💖
リカオンの、渋めに決めたお顔は、昔家にいた、大好きな、ワンちゃんに、似ていますわ〜🐕✨
私は、動物は、癒し系が好きなので、アシカさんの鼻の穴ビューンと水面から覗かせているワンショット〜、かなり好きです〜😊👍
そして、
ニシゴリラのショウ君は、ずっと眺めていたいくらい、可愛らしく・・・、めちゃ癒されそうです〜♪
リカオンって犬科だけにワンちゃんに似てますね~。
ちょっと大きな耳のワンちゃんですね。
アシカちゃんとってもユーモラスな顔でした。
ショウ君は我らと同じ霊長類ですから、もう人間そっくり。
でも飲兵衛が嫌いなセロリが大好物だなんて・・・
動物園で色々な表情の動物達を撮るのは楽しいです。
でも浜松動物園の場合、造園された時代が古くほとんど改築
されていないため、
旭山動物園のように動物達の活き活きとした姿を見せる工夫が
足りないのが残念です。
リカオンって、犬!って言われれば、犬と思っちゃいますね😆
どんな感じで鳴くのでしょう⁉︎
クジャクさん綺麗ですね🦚あの柵がもう少しなんとかしてくれればって感じですね💦
でも浜松屋飲兵衛様のお写真のクジャクさん、よく見えてますよ👀私が撮ったら、浜松屋飲兵衛様のように綺麗に撮れないですから😫さすがです。
クロヒョウさん、怖っ💦浜松屋飲兵衛様にガンつけ⁉︎
ゴリラさんは大きそうですね。セロリが好きだなんてビックリです💦
リカオンの鳴き声聞いた事がないので分りませんが、
おそらく狼のような遠吠えかと思います。
ワンワンと鳴くのは飼い犬だけの様ですね。
孔雀さん撮るのに苦労しました。
せっかく綺麗な孔雀さんなのですから、もう少し見せる
ための工夫が欲しいですよね。
クロヒョウさんの目、飲兵衛を狙ってる?
ニシゴリラのショウ君セロリが大好きだなんて・・・
クジャク 柵が有ってもそれにも増して綺麗なこと‼
「どお‼」とばかりに立派に羽を広げてくれましたね。 クジャクってどんな時に羽を広げるんだったかしら?
興奮した時? だったら飲兵衛さんを見て興奮したのかな?
ごリちゃんは本当に人に似ている所がユーモラスですね。
孔雀のオスは繁殖期になるとこうして羽を広げて、お互いその優劣
を競います。
ひょっとして色男の飲兵衛をライバル視?
旧態然とした柵と檻にはがっかり、市からの予算が少ないので
あまり文句は言えませんが、もう少し見せる工夫が欲しいですね。
ニシゴリラのショウ君は愛嬌一杯。
あのお腹を見て飲兵衛も注意をしないと・・・
ゴリラのシヨウ君、閉じた目がまた可愛いですね
野生のリカオン、テレビではありましたが動物園に居るのは珍しいですね
動物園が近かったので
アシカには馴染みがありますが
アシカとオットセイ本当によく似ていて
見分けが付かないですが唯一体毛で
見分けられるのですね♪
クジャクのお写真も素敵です
綺麗なお写真ですね。
主人の実家はクジャク園に近かったようで
逃げだしたクジャクが屋根にいたことも
あったそうです。
とても楽しく見させて頂きました。
動物って、感情も表すのですね!
それを良く捉えています。さすが飲兵衛さん・・
クジャクも美しいですね。
動物園の金網は、写真を撮るのには邪魔ですよね!
飲兵衛さんんが写されるお姉さまに、こんな羽根を付けた方はいらっしゃいませんでした?
ゴリラのショウ君、まぶたに瘤状の良性腫瘍があるようですが
今のところ手術の必要はないようです。
飲兵衛もリカオンはテレビでしか見たことが無く、実物が想像
以上にワンちゃんそっくりなので驚きました。
アシカとオットセイ、ホント良く似てますよね。
体毛の有無も遠目には分かりませんし、こうして望遠で拡大して
やっと違いが分かる程度です。
その点アザラシは分かりやすいです。
沖縄の小浜島ではリゾート施設から逃げ出したインド孔雀が野生化して、
固有種が多い小さな島で生態系への深刻な影響を与えているようです。
まあ浜松ではその心配はないかと思うのですが?
動物園の動物達、上手く手前の檻をボカすと、
其々に独特の表情見えてなかなか面白いです~。
でも孔雀の柵と檻にはヘボ飲兵衛歯が立たず降参、
もうトホホホです。
(涙・・・)
孔雀の羽の衣装と言えば飲兵衛が大好きなサンバですね~!
飲兵衛すかっりブラジイル贔屓になりました。
ブラジルのお姉さん達大好きです。
(でも男はそれほどでも・・・)
リカオン、初めてきいた動物です。珍しいのでしょうか?
ほんとに、まだら模様のワンコのようにも見えますね。
孔雀の檻、たしかに過剰すぎる檻の感じしますね~。
熱海のシャボテン公園には、そのへんに孔雀がいっぱい歩いていましたので、
そこまで厳重にしなくていいような・・。
飲兵衛様のいいカメラだと、檻をぼかすことができるのですね~。
安いコンデジのワタシは、この場合みんな檻にピントがあってしまいます。
(ノД`)・゜・。
リカオンはアフリカのサバンナに生息するイヌ科の動物です。
オオカミの様に群れで狩をします。
顔つきはシェパードに似ているような?
孔雀って。それほど危険な動物じゃないんですから、
いくらなんでもあの檻は大げさ過ぎますよね。
コンデジでもオートではなく、フォーカスエリアをシングルポント
にすると
自分で決めたところにピントを合わせられ、手前の檻を回避する
ことができますよ。
でもセンサーサイズが小さいため檻はあまりボケませんね。