前回に引き続き、2013年の大晦日から2014年の正月にかけて訪れた
沖縄をご紹介いたします。
那覇市は先の大戦で全体の九割が空襲にあい、琉球王朝時代の遺跡は
ほぼ壊滅したのですが、
首里城から南に下る首里金城町の石畳道の一部が奇跡的に空襲を免れ、
今でも琉球王朝当時を忍ばせていました。
石畳道の途中に、2001年度放送のNHK朝ドラ「ちゅらさん」で古波蔵一家が
那覇に移住後の古波蔵家があります。
現在は一般の民家で人が住んでいますので、中には入れませんが外からの
撮影はOKでした。
ちなみにこちらは2015年1月1日に小浜島でパチリ、
古波蔵家が小浜島に住んでいた時の「こはぐら荘」です。
那覇市国際通りを東へ、ドンキホーテの角を右に曲がると
市場本通りです。
市場本通りを少し進むと右側が、第一牧志公設市場(現在移転中)
になります。
色鮮やかな沖縄の近海魚が並んでいました。
女房殿がこの青緑色のイラブチャー(青ブダイ)に拒否反応を起こした様で、
大好きなお刺身を、沖縄では食べようとしませんでした。
公設市場の隣のソーキソバ屋。
厚切りの大きなソーキが一杯のったソーキソバが、ジューシ(沖縄の炊き込みご飯)
付きで何と380円!
もう安くて旨くて!飲兵衛大感激しました~。
論より証拠、
画面右側の「380円!ソーキそばにジューシ付きます」の貼紙をごらん
ください。
ちなみにこの店オーナーが代わって、今ではソーキがかっての半分、
ジューシなしで390円に変わりました。
もう残念ですね~。
さて、沖縄でお茶といえば「さんぴん茶」(ジャスミン茶)ですね~。
そこで一句。
さんぴん茶 飲んで気分は うちなんちゅう
(註)
うちなんちゅう・・・沖縄の人
次回も沖縄ご紹介しますので、ご訪問お待ちしてます~。
沖縄は数回しか行ったことありませんが、近所に沖縄料理のお店が合って親しんでいます。
イラブチャーなんかもあります。
さんぴん茶がジャスミン茶とは、知りませんでした~。
沖縄近海魚の刺身は美味しいですよね~。
飲兵衛大好きです。
でも女房殿はイラブチャーのあの青緑色を気持悪がって、
沖縄では一切食べませんでした。
沖縄ではお茶といえば「さんぴん茶」、
カップ麺といえば「金ちゃんヌードル」です。
「金ちゃんヌードル」を食べながら「さんぴん茶」を飲めば
「やまとんちゅう」変じて気分は立派な「うちなんちゅう」
になれます~。
沖縄はまだ観光目的で行ったこと無いので
殆どの観光地まだ行ったこと無いです。
建物はやはり独特な感じがありますね~
お魚もカラフルで独特な感じ
確かに刺身どうなのかなという感じはありますが(笑)
沖縄の民家って赤瓦の屋根でシーサーが置かれていて
独特の雰囲気がありますよね。
冬でも庭にはハイビスカスの花などがが咲いていて、
南国情緒が一杯でした。
沖縄近海魚のあの青緑色に女房殿が拒否反応を起こし、
刺身を食べようとしませんでした。
飲兵衛は全然平気、美味しかったですよ~。
お元気ですか〰️☺️🌸
私は実家で元気にしてます😃
沖縄の石畳素敵ですね✨写真だけ見ると沖縄は海外のような感じがします
お魚の色 確かに先に見てしまうと私も食べれないと思います😰
ソーキソバ ボリューミー😃で
美味しそうですね〰️☺️
きんぴん茶はどんな味なのでしょう?
体調にお気をつけて素敵な時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸
次回の更新😋
楽しみにしています🙇
sakurako
那覇ではここ錦城町が唯一爆撃を免れ、琉球王朝時代の
石畳が残されていました。
周りの沖縄民家の庭にはハイビスカスの花が咲き、
南国情緒が溢れていました。
公設市場横のソバ屋では何とソーキそばがジューシー付きで
380円!
驚き!桃の木!山椒の木!
あっと驚く浜松屋!でした。
さんぴん茶はジャスミン茶そのものです。
南国の沖縄には緑茶よりさんぴん茶が良く合いますね。
トップ画像〜、すっごく雰囲気あって、素敵〜💖
石畳、壁面の石造りは、独特な造りですね〜♫
豪快で、力強いイメージ〜✨
歴史感じる風景に、人がちょこっと写っていて、温かみ感じ、どのお写真も、良い雰囲気ですね〜♪
市場のお写真も、すっごく楽しめました〜!😊
珍しそうな海のものを中心に、沢山の食材で、テンション上がりますね〜✌️😊
活気も感じられて、楽しそうです〜♫
ジャスミン茶は、大好きです〜💖
沖縄では、さんぴん茶と言う名前で、広く親しまれているのですね〜👍
いつの日か、行くかもしれない、
沖縄の旅の、参考になりそうです〜♪
那覇市で、空襲を免れ、唯一琉球王朝時代を偲ばせるのが
ここ首里金城町の石畳です。
ここは完全な住宅地で、周りは一般の民家になります。
そのためツアーの観光客が押しかけて来ることもなく、
ゆっくりと沖縄情緒を楽しむことができました。
沖縄の公設市場は安くて品数が豊富!
ホテルでなく貸し別荘で自炊するのも良いかも?
沖縄では緑茶は飲ま無い様です。
ほぼ100%さんぴん茶です。
ジューシ・・どうしたらこんなに美味しそうな色の炊き込みご飯を作れるのでしょうね!
テビチそばにもつくみたいなので、行けたら家ぞくと分け合って食べたいです💛市場のお姉さまたち、ステキです!
沖縄料理は美味しいですよね~。
公設市場では安くて豊富な食材が山の様に並んでいました。
飲兵衛ラフテー(泡盛で煮込んだ豚の角煮)とオリオンビール
を買ってホテルの部屋で一杯やりました~。
またソーキそばが安いこと!
飲兵衛大感激しました。
ジュシーはソーキそばのスープで炊き上げる様です。
あの色は多分醤油の色かな?