蓮池潭(れんちたん)から左営駅に戻り、そこからはMRT紅線で前鎮之星
(チェンジェンチーシン)駅へ向かいました。
前鎮之星(チェンジェンチーシン)駅には、2017年9月に開通したばかりの
高雄ライトレール(路面電車)が交差しています。
現在半分程度開通していますが、2019年には全線開通し、高雄市をぐるっと
周る環状電車になる予定とのことでした。
さすがはジウジアーロのデザイン、お洒落でスマートな車体ですね。


高雄ライトレールを見た後は再びMRT紅線で美麗島駅へ向かいました。
美麗島駅は「世界で最も美しい地下鉄駅NO.2」に選ばれたとても綺麗な駅です。
この光景に圧倒されました。


美麗島駅で橘線に乗り換え西子灣駅へ、そこからフェリーに乗り約十分、旗津(チージン)半島へ、
海鮮料理の店が並ぶ旗津老街へ夕食を取りに出かけました。

夕暮れの高雄港が印象的。


こちらが旗津老街です。
ずらりと海鮮料理の店が軒を連ねていました。
さあ~台湾ビールを飲みながらいよいよ海鮮料理の夕食です。


こんにちは(^_-)-☆
死刑執行に・・死刑囚が7人・・
怖い事件でしたね!
今!妻に「オームの残り信者がテロを・・・だから飛行機は怖い」
しかし妻の実兄が癌で入院してて来週に能登に・・
私も行けばいいのですが、本人に変に気づくと・・
で・・私は来月に独りで・・
もう嫌( ;∀;)