今年は開催されるかどうか、まだ決まっていませんが(多分駄目かな?)
毎年秋に浜松で開催されるイベントの中で大人気なのがフェスタサンバ
です。
2013年度のフェスタサンバが未だgooブログにアップしていませんでした
ので、今回改めてアップいたします。
この年のサンバには「おたく」と呼ぶのか「おっかけ」とでも呼ぶので
しょうか、
東京や大阪から大勢のスケベ親爺&爺がわんさかと押しかけて来ました。
この連中のスケベ・パワーたるや尋常ではありません。
温和な紳士の飲兵衛などあっというまに撮影の列から弾き出さ
れてしまい後方でウロウロする始末。
なかなか思うように撮れませんでした。
そこで、パレード中のダンサーを撮るのは諦め、パレードの後に
パチリしました。
8年前のこの時はまだ声掛けに慣れていなくて、お姉さん達の目線
がなかなか貰えず苦労しました。
今ならもっと目線が貰えたのですが、残念でした。
結局飲兵衛、この後の8年間で上達したのはお姉さんへ声掛けして
目線を貰う事だけ。
写真の腕は全く進歩無しで、女房殿に馬鹿にされるのも当然かも?
もうトホホホです。
(涙・・・)
この時飲兵衛が使用したカメラはニコンD800という
飲兵衛が所有しているカメラの中では一番大きくて重い
カメラでした。
大きくて重い分性能も優れていたのですが、香港旅行で
腰を痛め、現在は余り使っていません。
お姉さん達の笑顔がとても素敵ですね。
飲兵衛日ごろ女房殿の怒った顔しか見てないので、
なおさらです。
浜松は、まだ梅雨明け宣言は出ていませんが、まるで真夏日です。
それでは今日もお元気で~。
2013年に撮影なさった・・・と言う事ですが、鮮度の高いフォト群で、
飲兵衛様の、撮影センスの素晴らしさを感じさせられました~💗
私が撮影した、過去の海外旅行のフォト等は、
今と比べると、撮影技術が足りな過ぎて、どこか、昔っぽい、色あせ気味なフォトになっていますよ~(^^;
皆さん、笑顔が素敵で、
はじけるパワー感じますね~♬
頭や身体に、華やかな飾りをつけて、
皆さん、まるで、美しい鳥のようです~💗
個人的には、飾りが華やかで、ボリューム感あるだけに、ボディーは、しなやかで、華奢な方に、惹かれますが、
パワフルな、メリハリボディも、
健康的で、このダンスには、合っていますね~(^O^)/
また、開催される事、願ってますね~♪
全然艶やかじゃ無いですよ~。
女房殿が小遣い一日五百円しかくれないので、
今ではただの金欠爺さんになりました。
せめて千円あればもう少し快適に暮らせるのですが、
ちょっとでも文句を言うと
「稼ぎも無いくせに生意気言うんじゃないよ~!
この馬鹿チンが~!」
って怒るので怖くて言えません。
もうトホホホなんだから。
師匠は艶やかな男で
見習いたいと思います。
よろしくお願いします。
お姉さん達を撮るときには、魅力一杯で素敵な表情に
なるよう心がけてきました。
これって結局飲兵衛が女好きなせいかも?
でも色男の飲兵衛ももう歳で、
寄り付くメスは蚊だけになってしまいました。
もうトホホホです。
(涙・・・)
金と力のない優男(爺?)の飲兵衛、ルックスと愛嬌
の良さがが取り得で、
自分で言うのも何ですが女房殿以外の女性には結構モテ
ました。
声掛けして二言三言会話するだけで、ぐっとお姉さん達の
表情が引立ってきますから不思議ですいね。
長年の写真歴で上達したのはこれだけ。
もうトホホホなんです。
おつかれさまです。朴竜です。
師匠は女性を美しく撮るのが本当に上手です。女性を尊敬してるからですね。
皆さま、イキイキしていらっしゃいますね。
笑顔が自然で良いです!
これは、浜松屋飲兵衛様のカメラの腕だと思いますよ💪
皆さま、スタイルがいいこと!
スタイルがいいからこそ、堂々と出せるのですね💦
お写真を撮るときに、浜松屋飲兵衛様、お姉ちゃん達に、声をかけるのですか?
やはり、見られると言うことは、しっかり意識して、スタイルを維持しているのでしょうね😊
あ〜〜手遅れだわぁ〜😭
hanahanaさんもやはり一年生さんおお気に入りの
3枚目のお姉さんがお気に入りでしたか。
何というかオーラが出ていて、特に目立ちましたね。
最後のお姉さんは映画に出てくる女優さんみたいで、
なかなかの美人でした。
この後家に帰ると、女房殿のスタイルが悪いこと。
同じ女性でも違えば違うものだと呆れ果てました。
浜松市には10万人を超す日系ブラジル人の方が暮らしていて、
ブラジル総領事館やブラジル銀行なんどもあります。
お互いの親睦を深めるにはサンバが一番と浜松市の肝いりで
始まったのが浜松マツカップ・フェスタサンバです。
その効果はてきめん。
飲兵衛すっかりブラジル(特にブラジルのお姉さん)が大好きに
なりました。
今年はおそらく駄目でしょうね。
来年に期待します。
皆さんピチピチでプロポーションが素晴らしい‼
私も3枚目の方と最後写真の方がチャーミングと感じます。
でも紫のお姉さんもグラマーで色気タップリ
早くコロナが終わって飲兵衛さんの本領発揮の場所が増えますように。
浜松市と、ブラジルのどこかが姉妹都市だったりするのでしょうか??
そこそこな露出度ですね~。
これは、堂々とお姉ちゃんにカメラ向けられるから、次の開催が待ち遠しいですね~。
みなさん、すてきな笑顔・・・はやくこんな日常を取り戻したいですね~。
サンバにはそれぞれのチームにかなり熱狂的なファン
がいる様です。
この連中のパワーたるや猛烈で、浜松のカメラ親爺など
まるで借りてきた猫みたいにおとなしいもんです。
ダンサーのお姉さん達、とても笑顔が素敵でした。
今ならもう少し目線がもらえたのではないかと?
飲兵衛が上達したのはそのくらいで、
もうトホホホなんです。
たくさんのファンがいらっしゃるんですね
皆さん良い表情をしていらっしゃって
どのお写真も素敵です。
なかなかこんなに素敵な表情は撮れません
飲兵衛さんの腕前だと思います。
サンバはブラジルの方だけでなく、日本の方も多数
参加していて、大人気ですね。
やはり、一年生お気に入りの、上から三番目のお姉さん
が素敵ですよね。
依然コロナが猛威をふるっている中、残念ながら今年も
中止かと思われます。
ステキなお姉さまたち・・
そう~ 上から3番目の笑顔が素敵な方・・私も気に入りました。
また、熱気あふれるフェスタが開催されるといいですね!
朝から刺激的~~~
飲兵衛、約十年にわたってサンバを見てきましたが、
この頃が一番活気があって良かったですね。
とにかく凄い熱気で、なかなか思うような写真が撮れません
でした。
一年生さんが気になるお姉さんは上から3番目のお姉さんかな?
飲兵衛も気になりましたよ~。
ベリーダンスは健康と美しいスタイルを保つのに効果的といわれ、
女性に大人気の様ですね。
浜松にもダンス教室が3件あります。
フェスタサンバいいですね~
最高~
踊るおねーさんもいいですが、
ピンクのタンクトップのお姉さんも気になる?(笑)
昔のブログ友にはべリーダンスされてる
女性の方がおられましたが、今どうしてるのかな~(時々お祭りに参加されてたようです)
ベリーダンスもいいですね~