ゆみねこ日記

日常日記です。

地元応援弁当

2020-04-29 19:59:28 | グルメ
昨日は義母の七回忌。
本当なら親族で集まって法要をして、そのあとで会食をする
のですが、この時期なので集まるのはNG。
義弟夫婦と私たち夫婦で仏壇にお参りし、仕出し屋さんから
届けて貰った会席弁当でお食事。

親族一同で集まるときは、いつもこちらのお店からお刺身の
盛り合わせやオードブルを頼んでいるので、美味しさは間違い
なし。

コロナ騒動でお店も宴会のお客様は皆無、何とか応援しようと
いうことでお弁当をお願いしました。
ささやかな地元応援です。

昨日のお弁当は春の味覚満載で美味しかったですよ。




昨日の豪華な食事から一転、今日はフキの炒め煮。
いつもの食卓に戻りました(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹料理店でランチ

2020-02-13 18:58:37 | グルメ
久しぶりにランチ。
外食は、いつぶりでしょう?

市内にある割烹料理のお店[木村屋]さんへ。
前はよく通るのですが、気になりつつ中々お店に入れなかったのですが、今日はたまたまお昼時に通りかかったので。

お店の前に、ノドグロとか、うなぎと書いた幟もあって、どんなランチかな?と
期待に胸はわくわく。

入り口には地場のお野菜のコーナーやお惣菜とか、ちょっとしたお弁当なども。

店内は外見から想像出来ない素敵な趣き。
高い天井にシャンデリア、渋い色合いのテーブルと椅子。





日替わりランチは4種類、お値段は一律1200円。




ダンナはCの越後もち豚の角煮のセット、私はAのお刺身、今日は佐渡沖で捕れたブリの!





小鉢のキンピラ、ピリ辛で美味〜!
季節の野菜の炊合せも絶品、お刺身も美味しくて大満足♪

また食べに行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟盛り

2019-11-26 15:26:15 | グルメ
甥っ子姪っ子と一緒に居酒屋へ。
このお店、最寄りの駅前の老舗居酒屋。
とにかくお刺身が美味しいのです。

姪っ子は関東からリフレッシュ休暇で帰省、甥っ子も長めの休暇で
タイミングよく合流出来ての宴に。

お刺身の分厚さにみんな大喜び。

牡蠣鍋や焼き鳥・唐揚げ、シーザーサラダ等々でお腹も大満足。
すっかりごちそうになった一夜でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕三条イタリアンBitで

2019-10-31 21:31:56 | グルメ
前々から行ってみたいと思っていた地元の有名レストラン、燕三条イタリアンBitさん。
今回ご縁があって、とあるパーティーに出席させて頂き、ビュッフェでしたがお料理を楽しんで来ました。

これはその一部てす。
とても美味しく頂きました。
パスタは3種類あったけど、カニクリームのを食べました。
デザートはティラミス♪
残念ながら写真はナシ。




今度はランチに行こうかな!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家レストラン「すがばたけ」

2019-09-25 18:53:38 | グルメ
連休明けの火曜日、お隣の長岡市栃尾地区にある、農家レストランへ。

守門岳のふもとにある「すがばたけ」さんは、休日明けにもかかわらず
かなりの賑わいでした。
小雨の降るあいにくの空模様だったので、雄大な守門岳の姿は見られな
かったのですが、黄金色の稲穂が揺れる田んぼがきれいです。

テラス席からの眺めが素敵です。






私は地鶏の親子丼を。
これ、鶏肉がぷりっぷりで美味しかったですよ~♪






ダンナは天ぷら蕎麦のセット。
こちらも美味しかったですよ。

丼ものは量が多いので半分ダンナに食べてもらいましたf(^_^)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする