ゆみねこ日記

日常日記です。

梅もそろそろ終わりかな?

2017-03-30 21:21:19 | 花と緑
東京や福岡は、もう桜が開花したとか。

こちら東北は、4月7日あたりの開花予想。
今は町のあちこちに梅が咲き、とてもキレイです。

梅は、桜ほど華やかではないけれど、どことなく気品があって好きです。


これはいつもお花を見に行く農業園芸センターの梅。


















パンジーもキレイに咲いていましたよ。






新しい看板が目に入ったので、ちょっとのぞいてみたら、土日祝日のみの営業で
ジェラート屋さんがオープンしていました!
私はもっぱら平日に散歩をかねて行くので、今度はお休みの日にジェラートを
楽しみに来てみようっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松島四大観

2017-03-28 09:00:07 | 日記
七ヶ浜町の多聞山中腹の毘沙門堂の裏手から、松島湾を一望できます。

ここからは、四大観のうちのひとつ「美観」と称されると。
水平線から昇る朝日が特に美しいのだとか。

ちなみに、四大観のほかの三つは、松島町の扇谷が「幽観」富山が「麗観」、
東松島市の大高森が「壮観」だそうです。


駐車場に車を停め、外に出ると梅が満開。





毘沙門堂までは石段を下って行きますが、途中まんさくの黄色い花や
開き始めたばかりの河津桜が目を楽しませてくれます。










七ヶ浜は小さな半島なので、高台から見下ろすと、塩釜湾・松島湾、奥松島
から牡鹿半島・金華山まで見渡せて、本当にいい景色!














この町も桜の名所がたくさんあるようで、また桜の時期に訪問したいですね~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ヶ浜町へ

2017-03-26 11:58:15 | 日記
ちょうど1年前にも、この町を訪れていましたが、再びの訪問。

我が家からは意外と近いのです。

隣町多賀城市の図書館に立ち寄って、リクエストの本を受け取り、その足で
七ヶ浜へ。

目的は、去年オープンした「うみの駅・七のや」さん。
去年もここで美味しい海鮮丼をいただいた記憶が。

一年前はここも津波の被害の復旧工事で、ほとんど建物はなかったのですが
今回は造成地の整備も進んでいて、建物が建ち始めていました。
ちょうどこの前行った野蒜の駅前のような感じですね。






全部工事が終わると、こういう感じになるそうです。
また、復興の具合を見に来たいですね。





そして七のやさんでランチ。

私はここの名物・海鮮スープカレーを!
丼にどどーんと入った、たっぷりのスープカレー。
大きな海老、ホタテ、ホンビノス貝、なす・エリンギ・南瓜・ピーマン。
カレーのスパイスと海鮮だしのバランスが絶妙で大満足♪










完成した防潮堤から望む菖蒲田浜。
去年の夏は一週間ほど期間限定で海水浴場復活。
今年の夏はもうちょっと長く海水浴が楽しめるようになるといいですね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お刺身

2017-03-25 17:54:49 | グルメ
近所に新しい居酒屋さんがオープン。

どんな感じなのか、まずは行ってみました。

魚がメインのお店で、おすすめのお刺身盛り合わせを。
厚い切り身を五種類。
ぷりっぷりで美味しかったです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥松島

2017-03-21 15:12:49 | 日記
瑞巌寺や五大堂のある、日本三景のひとつ松島は有名な観光地で、私も
何度も行ったことがありますが、そこから少し足を延ばして奥松島へは
あまり行ったことがなかったのです。

20年以上前に、仙台の友人に案内してもらって「かんぽの宿・松島」を
訪れたことはあったのですが、あの震災で大きな被害を受け、廃業。

去年の今頃、廃墟になった建物は見たのですが、今回前を通ったら更地に。


旧野蒜駅前を過ぎ、かんぽの宿があった野蒜海岸を通り過ぎると、橋を
渡って宮戸島です。

ここから遊覧船に乗ると「嵯峨渓」という美しい海岸の渓谷美を楽しめる
ということですが、4月からシーズンが始まるのだと。
まだ、海風が冷たいし、気候が良くなったら嵯峨渓めぐりを楽しみたいな。


月浜です。
穏やかなビーチ、民宿が数軒ありますね。







島の道路をぐるぐる車を走らせて、ふと目についた看板に従って山道を歩いて登ると
世界一周の碑。
なんと、ここ宮戸島出身の漁師・儀兵衛さんと多十郎さんが江戸時代に大嵐で
船が漂流し、当時のオロシャ国カムチャッツカ諸島に流れ着き、ロシアから
西回りの航路をたどり、日本に戻ってきて、はからずも日本で初めて世界一周
を成し遂げたという!









石碑の建つ丘の上からは、雄大な海!

はるかに見渡せば、牡鹿半島が。

穏やかで美しい太平洋です。
手前の港は室浜漁港。






そしてここ宮戸島には、素敵な博物館が。
奥松島縄文村歴史資料館、入館料400円で里浜貝塚の出土品や、縄文人の暮らし
を再現した20分ほどのシアターを楽しめます。










帰りは松島海岸インター近くの日帰り温泉でひと休み&ランチ。
天然温泉芭蕉の湯・いやしの館さん。

ランチにいただいたのが、いやし弁当980円!
注文して出てくるまで20分少々…でも、待つだけの価値ありです。
この内容でコスパが素敵過ぎですね!

お味も上々、ご馳走様でした♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする