4日間乗り放題の旅、最終日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/3e95014f7c5ce61d6140cab4097c430f.jpg?1706683124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/526f5674f2b5a1dac976abd13bc3dfff.jpg?1706683146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/7737c8bf8981e81547336877d93183ce.jpg?1706683923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/9b0e06bd3607dd29d0bf7d3279481544.jpg?1706683891)
この日は最終日だし、あまり遠くに行かないことに。
目的地は軽井沢。
夫は仕事の関係で10年くらい前まで頻繁に訪れていたようですが、私は35年ぶりくらいかも?
そもそも北陸新幹線に乗るのも初めてです。
高崎駅で乗り換え、あさま号で15分弱。
あっという間に到着。
この日はお天気が良く、青空がキレイ!
しかし、軽井沢は標高も高いし内陸部なので寒い!
10時頃に着いたのですが、その時点でまだ氷点下。
日陰は凍っていました😱
浅間山は頭の部分が見えただけてすが、真っ白。
駅からはスキー場⛷が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/3e95014f7c5ce61d6140cab4097c430f.jpg?1706683124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/526f5674f2b5a1dac976abd13bc3dfff.jpg?1706683146)
駅前のアウトレット、プリンスショッピングプラザ。
広い敷地にたくさんのショップが。
夫がトレッキングシューズをみたいというので、スポーツブランドが並ぶイーストエリアをみて歩きました。
気に入ったものが買えたようでご満悦。
私は特に買いたいものもなく、元々ブランドものに全く疎くて興味もないのでウエストのエリアはほぼスルー。
この日は月曜日、平日な゙ので人は少なめ。
土日や長いお休みなどは混雑するのでしょうね。
広々として気持ちの良い眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/7737c8bf8981e81547336877d93183ce.jpg?1706683923)
ランチは中華屋さん。
海鮮レタスチャーハンを注文したら、なんと5分もしないうちに(いや、3分くらいだったかも?)運ばれてきてビックリ!
あー、冷凍食品なのね…🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/9b0e06bd3607dd29d0bf7d3279481544.jpg?1706683891)
日帰り4連チャンの旅。
非日常を感じて良い気分転換になりました。
田舎の町で暮らしているとインバウンドなどどこの話だよって思いますが、さすがに都会は外国の方が多くて、地下鉄に乗って聞こえてくる言語はほぼ外国語。
どこの国?って思うほど。
また次の旅に出かけられる日を楽しみに、平凡な日常に戻ります。