居座り続ける台風10号、大雨や強風で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/e660ba6842b838440c79dd6f907277cd.jpg?1725062408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/888d1143e17ab391ba5349c04db0e289.jpg?1725062749)
カフェの中から中庭を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/1ef4865cb131c753e01689fd63aa0cd3.jpg?1725062769)
気温35℃の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/3a8d11494f5c810812bdc1b8bbdddff5.jpg?1725062829)
帰り道は農道から見える弥彦山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/7f39b572f58222206fb1f72b0663dadd.jpg?1725062909)
我が家周辺は、台風の影響からのフェーン現象で昨日の最高気温は全国1位の37.5℃。
今年の最高気温となりました。
さて、そんな中、母をディサービスに送り出したあと、お隣の町にある果樹園へパフェを求めてGO!
車で40分ほど、「白根グレープガーデン」さんへ。
こちらの果樹園は通年営業していて、年中フルーツのパフェやジェラート、真夏のこの時期はかき氷などを頂けます。
いちご狩りやぶどう狩りも楽しめるスポットです。
私のお目当ては、タイトルにも書いた「シャインマスカットのパフェ」。
ぶどう園の一角のカフェで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/e660ba6842b838440c79dd6f907277cd.jpg?1725062408)
たっぷりの生クリームに新鮮なシャインマスカット!
もう見ただけでテンション上がります😍
かなりのボリューム!
でもお昼ごはんを兼ねてということで😅
大満足でした😋
あ、欲を言えば中にシャーベットが入ってたのですが、そこはアイスクリームの方が良かったなあ。
他のメニューはこんな感じ。
かき氷を召し上がる方が多かったかも?
あと、迷って選ばなかった無花果(いちじく)のパフェも美味しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/888d1143e17ab391ba5349c04db0e289.jpg?1725062749)
カフェの中から中庭を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/1ef4865cb131c753e01689fd63aa0cd3.jpg?1725062769)
気温35℃の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/3a8d11494f5c810812bdc1b8bbdddff5.jpg?1725062829)
帰り道は農道から見える弥彦山。
収穫間近の稲穂が黄色く頭を垂れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/7f39b572f58222206fb1f72b0663dadd.jpg?1725062909)