昨日、畑でキャベツを収穫。
全部で10個植えて、ちょっとずつ取っていたので、残りは7個。
冷蔵庫に使いかけのもあるので、入れる余地はない…。
保管は新聞紙に包んでポリ袋に。
これで結構長持ちはしますが、やはり早めに食べた方が美味しいって言うことで、せっせとキャベツを食べています。
これは、たまたまNHKのあさイチの鰹節の特集で紹介されていたので作ってみました。
千切りキャベツをレンジでチン。
その上に鰹節をたっぷりかけて、ソースとマヨネーズ。
粉も使ってないのに、まるでお好み焼き!

こちらはカリフラワーのカレー粉風味の天ぷら。
巨大なカリフラワーを頂いたので、茹でて食べるだけでは芸がないのでひと工夫。
見た目が鶏の唐揚げっぽくて、家人は私が言うまで鶏だと思っていたようです(笑)

今日は晴れたりくもったり。
すっかり晩秋の風景に。

そうそう、昨日、タイヤを冬タイヤに交換しました。
例年、勤労感謝の日の後を目安にタイヤ交換しています。
今年は沢山積もるのかな…。
降るべき場所にしっかり降り積もり、町場にはあまり積もらないと良いのですが。