日本酒好きの方のブログに
「浦霞(うらがすみ)」が取り上げられていて
何気なく読んで大変勉強になりました。
私、このお酒、ずーーーーと ええ、20年以上もですが
茨城県にある人工湖の「霞ヶ浦(かすみがうら)」産のお酒だと思っておりました。
勝手に。
いい酒作るな、茨城県 と思っておりました。
霞ヶ浦のクセに 人工湖のクセにやるじゃないか、と。
霞ヶ浦の水でもこんなにきれいな味が出せるんだ、とね。
茨城県は人工湖で勝負に出ている!
それほどまでに県の、地元の誇りなんだ、潔いと解釈しておりました。
たいしたものだよ、茨城県。
関東の中でも茨城県の評価は私の中では神奈川県の次くらいに高かったのです。
農産物の宝庫で日頃から世話にもなってるし。
それが自分の勘違いだったとはショックです。
思い込み過ぎていて 訂正のチャンスを20年も逃していたこともショックです。
「重いコンダラー」くらい思い込んでいました。
でも・・・誰の不利益にもなっていないのでいいですか・・ね。
茨城県なんて知らないところで棚ぼたの20年ですよ。
私が一方的に捧げた信頼の20年ですよ。
茨城県はなぜそんなに愛されたのか・・・ええ、ひたすら勘違いってことです。
ラッキーでしたね、茨城県。
このラッキーは茨城県の日頃の行いのよさのタマモノってことにしましょう。
いよっ!茨城県、人徳だね!
そういう訳で「浦霞」は宮城県の名酒です。
間違えないようにね。