今日、まっこと久しぶりに胃がキューって痛んでるのは
あさって高校の面接に持っていく大事な書類の設問を
息子が必要以上に杓子定規に捉えるがため一向に進まない上、
「この質問に答えられないということは
自分にはこの学校に行く資格がないということなのでは」
と言い出し、もう3日もそれに付き合わされているからだと思う。
適当とかその場しのぎとか自分に都合よくとか出来ないのね。
柔軟性とかひとまずこれで、みたいなの欲しいわー。
「私が証明です」みたいないい模範を示してると思うんだけどな。
母をよく見て真似るのよ、と言いたい。
外でやたら犬が鳴いてるなぁと思ったら下駄の人だった。
下駄の人の声だった。犬もびっくり。
犬と同じ音域なんだよ。
それか、抑揚のクセが犬っぽいのか。
下駄の人というのは近所のほぼおじさんなおばさんで、
年中下駄なんです。
昨日買い物行くときに会ったら
「今日はひとり?たまにはひとりもいいでしょう」
とまた言われた。
もう私は15才と連れだって歩くことを認知されてるのね。
そうとわかれば気もラクだわ。
人の目なんて気にしてたらこの先やってらんないからね。
わーい許されたぞーー!
やったね、よかったよかった。
それはそうと、今気がついた。
胃が治ってる!
すごい。
やっぱり目の前のことに集中するっていいんだ。
ブログ最高。
この隙に買い物行ってこよう。