ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

いろいろ操る女

2017年01月31日 | ❻ 〇〇な女

1/31締め切りのレポートの提出に、通信制高校の事務局に行ったら

近くで親愛なる敬愛なる高校の担当者Yさんが別のお母さんに言っていた。

 

「子どもたちには毎回、締め切りギリギリに提出しに来るなって言ってるんですよ。

 なのに毎年1/31締め切りギリギリに直接持ってくる子がいるんですよね~

 余裕を持って10月までに出せっていってるのに」

(この言葉の裏には様々な深い愛が詰まっているのだが今日は割愛。)

 

ああ、それは今回うちの子なのですが、

「すみません」とか言っちゃうとふり向かれてややこしいことになるから

(だってほら、相手だって何かしらのリアクションを取ってくれようと

するかもしれない・・・面倒くさいじゃないですか

ここはしれっと通り過ぎとこう。

そうだ、今こそあの技、『透明人間のつもりで』を使う時だ!

そして使った。

セーフ。

そう、波風立てるのが嫌いなのです、私は

 

 

昨日の夕方、レポート作成中の息子にメールがきました。

「先に提出済みのレポート、合格点に達しないので、別の課題を急いで2本仕上げて下さい」

 

その時点で息子が出した解決策は

「再提出を優先させて、数学のメディア視聴を1本分 来年度に繰り越す」というもの。

 

おいおい、たったの1本を繰り越すだって!?

なんとまあ中途半端な判断を。

逆に気持ち悪くないのか?

意気消沈してるのか?

たったそれっぽっち、やっちまえよーーー

 

という心の声は飲み込みました。

ナーバスになっている息子には言葉を選ぶ必要がありますからね。

できるだけ有効な言葉を、ね。

届く形で、ね。

そしてここで届きそうな言葉はわかってるのです、私、親なので。

 

「あのさー、それってさー、トイレに行ってようやくスッキリできるって時に

 あえて親指の先くらいのウ〇チを校門(←あえて)付近に残すようなものだよね。

 なんでわざわざそんな無駄なことするの。

 ウ〇チだって頼む、出してくれって言ってるよね?

 お願いだから出しちゃって・・って言ってるよね。

 やっちゃいなさい。」

 

例えがよかったので息子の意は翻り、

「やるやる、やります。やっぱ、やるーーー

大喜びでパソコンに飛んで行ったのでした。

 

突っ込んでくれて構いません。

私もそろそろ ちゃんと突っ込まれた方がいいのかもしれない。