私は大人数で話している時、
一人だけ別世界に飛んでしまうことがある。
誰かの言った一言で 思いがけない方向に飛んでしまうの。
話の輪に居ながらにして頭の中では完全に別のことを考えていたりする。
興味のあることにしか集中していられないのかなぁ。
困ったものです。
・・・・嘘ついた、困っていません、てへぺろ。
そんな私が今熱いのが
「よく知ってる歌を、メロディーに引っ張られずに朗読しきる」という遊び。
これが難しくて苦戦してます。
始めは頭の中でやっているんですが 出来たかどうかの判定が微妙で
そのうち声に出してやり始めてしまうこと、しばしば。
では物は試しにやってみましょう。
『舟歌』(八代亜紀)
お酒はぬるめの燗がいい (←もうすでに私はOUTです)
肴は炙ったイカでいい・・・・
ダメダメでした。
じゃ、次。
『どんぐりころころ』
どんぐりころころ どんぶりこ (←嘘みたいだけどここでOUT)
お池にハマって さあたいへん
なんでこんなに難しいのでしょうか。
じゃ、次。
『おさるのかごや』
えーっさえーっさ (←OUTです・・・) えっさほいさっさ
お猿のかごやだ ほいさっさ
これね、歌詞をみながら読むならなんとなくクリアできるかもしれませんけど
脳内でやるんです、正式には。
だから思った以上に難しいんです。
私なんて歌詞と同じスピードでメロディーも出てきちゃうんだからたーいへん、なんです。
それで編み出したんです、技を。
名付けて「なりきり作戦」。
日本昔話の常田富士夫さんになって読んでみるとこれがいいんですよ!
わーい わーい! 凄いや、私。
これに成功したら、次はルパンとか黒柳徹子とか、お好みの方で再度チャレンジ!
いつまでも遊べるってわけですよ。
つまらない授業中とか会議中とかPTAの会合の時などに是非どうぞ。
まんまと困ったことになりますよ、どういう意味かは内緒ですけど。
「おさるのかごや」に至っては
意識していても読む前から「ェエ〜サッェエ〜サッ」なのですね……。
で、
なりきり作戦の常田富士夫さんを遂行してみたら
いけるじゃないの!読めるじゃないの!
凄いねハナウタさん。
でもね、素直に朗読できないのよ、残念だけど。
だって、
こんどは日本昔話の挿入効果音の
「ぽっぽこぽっぽ……」が。
頭で重複する脳内の奥深さに感激した
昼過ぎでした。
こんな風に遊んでくれるもんで、私はすっかり旦那を私と同列に見ておりましたが、風邪をひいたなんてずるいですよ。
そういう自慢はやめて頂きたい。
同じバカボンのパパ仲間だと思っていたのに、私より一歩先行く人だったとは裏切られた気持ちです。
でも大丈夫、まだまめ太郎がいてくれる。
私はまめ太郎を想って、今日から「犬のおまわりさん」の朗読に取り組みます。
私のまめ太郎によろしくお伝え下さい。
私、いたって普通にやっていたことでしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
で最近やってなかったので、チャレンジしてみたら、朗読と歌両方同時進行でできましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも、むっちゃ疲れますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
歌は今でも、普通に脳内だけで聞いてます。仕事中はなるべくきかないようにしてます(о´∀`о)
どこか似てるのかもしれないね。
ブログやってると似てる人に会えるなー。
はるさん、いたって普通にやっていた・・・って鉄人ですね。
朗読と歌両方同時進行って・・・なんだなんだ、どうやるんだ?これはしたことないぞ。
そんな疲れることするなんて、はるさんは面白いなぁ。
朗読と歌同時に声が聞けます。歌は歌手の声。朗読は自分だか誰かわからない人の声で同時に聞けましたよ(о´∀`о)
ずっとは聞けないけど、ワンコーラスとかなら、同時に聞けましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも疲れますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
凄い能力ですね、はるさんにしたら大変だろうけど。
普段から人より脳が活動してるのかな。
バンザイして寝てる?
疲れを溜めないようにして下さいね~。
どんぐりころころ、お借りしました。
よろしく!