4月に花をつけていたハナズオウ
..
絹さやのような豆果をつけています
~~~~~~~~~~
mixiもFacebookもお休みしてブログだけにしているのに
思うように更新が出来なくなりました。
もうそろそろ限界かなと思いながらも調子のいい時に
気の向くままに更新していきます。
~~~~~~~~~~~
6月18日
☆第二内科診察日(イグザレルト服用1ヶ月目)
このまま服用を続けても大丈夫そう
腎機能の低下が認められた時は、服用量を調節する。
☆すべてが0になった日
T子義姉のお墓参りをしてきました。
6月19日
栄養改善アップ講座最終回
塩分控え目・カルシュームのとり方・1日10食品・・・
これからの食生活に生かさなくちゃ・・・
6月22日
主人の誕生日
娘から届いた色鉛筆画は胡蝶蘭

早速、昨年のバラと入れ替えて飾ってました。
ささやかなお祝いは

6月25日
梅3kにらっきょ酢・氷砂糖を入れて梅酢と
らっきょ2k漬け込みました。
6月26日
【厚労省ips細胞の目の網膜への臨床研究を承認】
目の焦点があわなかったり角膜に傷がついたりで
頭痛・肩こりなどにも悩まされた1週間だったけど
友達からの電話やメールに気が紛れて頑張れた1週間でも
あった。
夏用のウォーキングシューズを新調!
まだ足に馴染じまず、慣らし運転中?
今日の歩数→5502歩


絹さやのような豆果をつけています

~~~~~~~~~~
mixiもFacebookもお休みしてブログだけにしているのに
思うように更新が出来なくなりました。
もうそろそろ限界かなと思いながらも調子のいい時に
気の向くままに更新していきます。
~~~~~~~~~~~
6月18日
☆第二内科診察日(イグザレルト服用1ヶ月目)
このまま服用を続けても大丈夫そう
腎機能の低下が認められた時は、服用量を調節する。
☆すべてが0になった日
T子義姉のお墓参りをしてきました。
6月19日
栄養改善アップ講座最終回
塩分控え目・カルシュームのとり方・1日10食品・・・
これからの食生活に生かさなくちゃ・・・
6月22日
主人の誕生日
娘から届いた色鉛筆画は胡蝶蘭

早速、昨年のバラと入れ替えて飾ってました。
ささやかなお祝いは



6月25日
梅3kにらっきょ酢・氷砂糖を入れて梅酢と
らっきょ2k漬け込みました。
6月26日
【厚労省ips細胞の目の網膜への臨床研究を承認】
目の焦点があわなかったり角膜に傷がついたりで
頭痛・肩こりなどにも悩まされた1週間だったけど
友達からの電話やメールに気が紛れて頑張れた1週間でも
あった。
夏用のウォーキングシューズを新調!
まだ足に馴染じまず、慣らし運転中?
今日の歩数→5502歩

