雨が降ったり止んだり
時には雷がそして激しく降る雨に恐怖さえ感じた。
一年の間には 雷がもっと強かったり降る雨ももっと激しかったり
した時代もあったがそのうちおさまるだろうと思えたのは
昔の話のように思えるここ数年の集中的な豪雨。
そして河川の氾濫 土砂崩れそれらによる被害者の多い事。
ここまでくると異常気象ではなくて常態化しているとさえ報道している。
台風21も気になります。
そんな雨の日の私の相棒はアイパット。
ボイスオーバーをオンにしたりオフにしたりしながら
ツイッターのつぶやきを聞いている。
自分ではツイートできないので他の人のツイートを感心しながら
聞いている。
自治体の防災関連も入ってくるので助かる。
そして今日音訳ボランティアのグループから市民と市政9月号と
「声のお便り」のカセットが届きました。
写真は午後5時過ぎの北西の空
時には雷がそして激しく降る雨に恐怖さえ感じた。
一年の間には 雷がもっと強かったり降る雨ももっと激しかったり
した時代もあったがそのうちおさまるだろうと思えたのは
昔の話のように思えるここ数年の集中的な豪雨。
そして河川の氾濫 土砂崩れそれらによる被害者の多い事。
ここまでくると異常気象ではなくて常態化しているとさえ報道している。
台風21も気になります。
そんな雨の日の私の相棒はアイパット。
ボイスオーバーをオンにしたりオフにしたりしながら
ツイッターのつぶやきを聞いている。
自分ではツイートできないので他の人のツイートを感心しながら
聞いている。
自治体の防災関連も入ってくるので助かる。
そして今日音訳ボランティアのグループから市民と市政9月号と
「声のお便り」のカセットが届きました。
写真は午後5時過ぎの北西の空