曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

同じ時代を生きてきた同級生がから…

2024-02-11 | 日常
午後 
風は冷たかったけど晴れていたので
ポールスチックを使って歩いてみました。
シルバーカーだと大股でも歩けるようになったし
だいぶん力がついてきたかもなんて思っていたけど
とてもとても
腰は痛くなるし足は思うように前に出ない
まだまだ支えなしでは歩けません

昨日
「ご近所デビューです」と言って
どら焼き持参で食事会に参加してくれた俊子さん
着の身着のままで実家に避難してきたと言いながらも気丈で
被害にあった時の話をしてくれました
人生の後半に思いもかけない災害に見舞われながらも
前を向いて歩き始めている
同じ時代を共に生きてきた同級生
お互いに分かり合えることが多い私たち
教えられることが多かった食事会
また笑って元気に食事会ができますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから10日間の予定

2024-02-09 | 日常
今日は腫れだった
ヘルパーさんに買ってきてもらったキノコ類を窓を開けて天日干しにしたり
作り置きを作ったりまったりとした一日でした。

一昨日は延び延びになっていた食事会の日時が
なかなか決まらずイライラしていたが
昼頃
息子が来て誕生日の祝いをしてくれました
その後、神棚の下に置くボックスが欲しくてニトリまで行ってもらったり
玲のお雛様を出したり
掛熟を交換してくれたり
傍で見ているだけの私までソワソワてんてこ舞いの
一日でした

この歳になって
弟夫婦から
姉さんお誕生日おめでとうと頂き物をすると
そんなことせんでもいいガニと言いながらも内心嬉しく思う私。
いやこの歳になったからこそ余計にそう感じるのかもしれない

家族からのお祝いメッセージも感謝
ありがとう
娘から届いた花を玄関に置いたり
座卓の上に移動したりして楽しんでいます

要支援の更新手続きも有効期間4年と決定しました
まだまだ元気で頑張れるから大丈夫。

そして雪のため延び延びになっていた食事会も明日に決まりほっとした
15日は大学病院の眼科受診
16日は介護計画会議
18日は我が家で食事会
19日循環器内科受診
バタバタ忙しくなりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんてこ舞いしていた誕生日

2024-02-07 | 日常
今日は私の誕生日

昨夜、足が攣ってまんじりと眠れなかった
その上 今朝は不燃物の収集日なので
寝坊することもできず5時に起きた

昨日のうちにすぐに出せるように準備はしておいたが
6時半になっても外は暗い
もう少し待とうと45分まで待って出かけたが
途中で雨か降り出し家に帰った時はびしょ濡れ
そうして始まった誕生日

さて昨年の誕生日は何を考えていたのか?
ブログを見ると
広島県の尾道に住む102歳の石井哲代さんの
生き方上手な5つつの心得が書かれていた
私はこうして先輩方の生き方を少しでも学びたいと常に思っているけど
どうしてどうして我ばかりが強くて駄目ですね
でもやっぱり学ぶことが多い先輩たちの生きざま
参考にしながら笑って過ごせる老後にしたいものです。

ここからはナイショ
今日息子が写してくれた動画
さてさてこのばあさん誰かな?

本当に年よりだなぁと思ってしまう
哀しいけどこれが現実
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日坊主にならないように

2024-02-05 | 
今日は、「きたえるーむ」
もう2月だからダウンは、いらないかなぁと思っていたけど
どうしてどうして
しっかり着こんでいきました
厳しい冬と春の近くなるのを感じる2月
関東では大雪
首都高速も通行止めのところが多い


さて、主人が亡くなってから一年
自分の病気となかなか真剣に向き合えずにいた
というより心疾患があってもなぜここまで腎機能が
低下しているのか分からなかったので
あきらめにも似た気持ちだった

でも
腎臓病とリハビリテーションの動画を見ていたら
もしかして真剣に食事療法を取り入れれば
ある程度現状維持ができるのではないかと思い始めた
要は
筋力トレーニングと有酸素運動と食事療法
そのうちできていないのは食事療法だが
これがなかなか厄介

週に2回はきたえるーむに行って
筋肉トレーニングはマシンを使って4種類
ウオーキングマシンと自転車こぎそれぞれ10分間
足湯10分
マッサージ10分
これを生かさない手はない

食いしん坊の私
どれだけ我慢できるか?だけど
春に向かって万物が動き出す2月
この機会に真剣に取り組んで無用と思った2月5日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたいものが選べる幸せ

2024-02-03 | 
今日は、腫れ

すっかり寝坊してしまった
2ヶ月ほど前に朝のテレビ体操を復活したが
まだ腰が伸びなかったし何よりも息苦しくて1週間で
やめてしまった。
腰は今も伸びないけど(笑)
そろそろ再開せねば朝のリズムが狂って 仕様がない
だから最近 起きる時間がまちまち(笑)

午後
音訳グループからのテープを返却するのに
通瓶局まで行ったのでスーパまで足を延ばしました

午後のスーパーは 人 人 人
若い夫婦
年老いた夫婦
子供ずれの家族
ぶつかりそうになりながら
まるでお祭りのようだ
久しぶりに一人で買い物の私
昨日ヘルパーさんに買い物をしてもらったばかりなのに
牛乳を忘れていたしブロッコリーもあとわずかだし
干椎茸 黒胡麻 金時豆 らっきょ  手羽先
他にも欲しいものがあるけど シルバーカーには限界がある…
でも自分で買い物ができるの嬉しい。

バイト帰りにスーパーに寄って買い物をしていた頃
目が見えずらくなり買い物を主人にお願いしていた頃
生協も利用していた頃
それでは満足できず1週間に一度 二人で行って
まとめ買いしていた頃もありました
また圧迫骨折をして寝込んでいた頃は弟夫婦に
買い物を同行してもらっていた頃もあった
今は買い物代行を利用しているが
それも注文書のFAXがおもうように送れなくなって
もっぱらヘルパーさんに頼んだり
移動スーパーを利用したりしているけど
自分で買い物ができるのが一番だね
これは今まで利用していたスーパーだからで来ること
全く知らないスーパーだと最初からお手上げ
だけど一人でお出かけはもうそろそろ限界かも?

瞳孔援護も考えてはと言われているけど
答は
もう少し待ってくださいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月

2024-02-01 | 日常
能登半島地震から1ヶ月
「私ここに居たいんです」と話す96歳の母親と
その家族
トイレに行くのにも介助が必要な在宅避難者
大きな揺れが来たらつぶれそうな家に寄り添っていた

障害のある私にも該当すること
考えさせられてしまった


今日は2月1日
旧暦では如月

1月は睦月
2月は如月
3月は弥生


2月は私が生まれた月
旧暦の呼び方の中でもとても愛着がある如月
ちょっと立ち止まって旧暦を唱えてみると
その季節感が伝わってきてほっとする
若い世代には理解できないことだろうけどこの歳になると
とても優雅さを感じる

地球温暖化により季節感も失われつつある昨今
だから余計に感じてしまう…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする