北のパラダイス

思いつくままにいろいろな事を発信していきたいと思います。

攻めの人生

2015年03月31日 | 日記
今日で平成26事業年度が終わり、明日から平成27事業年度が始まります。

今日でいったん区切りを付け、明日から新たな気持ちで頑張るために、ここ数年、心の支えの一つとしている新聞コラムの切り抜きを改めて噛み締めてみたいと思います。


<攻めの人生>

あなたは守りの人生と攻めの人生、どちらを生きているだろうか?
若者は攻め、中年以降は守りと言うのが一般的だが、私は中年以降こそ、攻めの人生を生きた方が良いと考えている。

若い人は守るべき家庭があるとか、失敗して職を失うと後が厳しいとか、自分の立場を守る理由がはるかに多い。
しかし、社会的にも家庭的にも十分責務を果たした中年以降になると、少々冒険しても失うものは少ないはずだ。
もっといえば、命だって50~60年も生きたのだから、もはや捨て身で何かを始めても惜しくはないと思う。

では何をやるのか?
これまではお金のために働かざるを得なかったのを、今度は本気になって世のため人のために骨身を惜しまずに働くというのはどうだろう。
趣味だけに生きるというのはあまりにも社会の損失と思う。
医学的にも、やりがいのある仕事をしているときは、免疫力が上がって癌になりにくいと言われている。
つまり生涯やるべき仕事がある方が、ずっと健康でいられるということだ。

中年になったら、これまで安定して生きられたことに感謝し、十分に健康であることにも感謝し、覚悟を決めて死ぬまでに成し遂げたいライフワークに真剣に取り組んでみたらどうだろう。
人生を閉じにかかるのではなく、無限の可能性に賭けてみよう。

私がいつも勇気づけられるのは、江戸時代に伊能忠敬が全国を測量して歩いたのは55歳からで、15年間で4万キロを踏破してついに日本地図を完成させたこと。
人生50年と言われたこの時代になされた偉業を思えば、現代人はもっともっと頑張れる。

【藤宮峯子・札幌医科大学教授】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿