(画像は、須永博士がファミリーネットワークの皆さんに書いたメッセージの抜粋です。)
昨日、湯布院に納品に行き、大掃除スタッフ(^o^)と合流して、
小国に戻りました。
不思議なことに、
ついこの前までものすごーく寒かったのに、昨日は16度もあったんです!
沖縄から暖かい空気まで一緒に来てくれたかのようです。
昨日は美術館到着も夕方になってしまったので、
今日、朝から、美術館の大掃除を始めました。
お客様も、鹿児島・・福岡・・・遠くからいらして、今やっと一息です。
手分けして、黒川温泉のお土産屋「なか屋」さんと、小田温泉の「四季の里 はなむら」さんという旅館の売店に棚卸に行ってます。
その後は、阿蘇へ。
やっぱり気温がぐんぐん下がってきました。
天気予報では、雪が降るとか・・・。
明日はどうなることでしょうか。
須永博士から、faxが届きました。
「昨日は、北千住の笑力に行ってきました。」
と書いてありました。
そして、
「ブログに載せて欲しい作品をいっぱい書いてあります。
来年は、ブログをにぎやかにしようね。楽しい作品を
次々送ります。
楽しみにしていてください。」
とも書いてありました。
いっぱい載せられるようにがんばります!
昨日、湯布院に納品に行き、大掃除スタッフ(^o^)と合流して、
小国に戻りました。
不思議なことに、
ついこの前までものすごーく寒かったのに、昨日は16度もあったんです!
沖縄から暖かい空気まで一緒に来てくれたかのようです。
昨日は美術館到着も夕方になってしまったので、
今日、朝から、美術館の大掃除を始めました。
お客様も、鹿児島・・福岡・・・遠くからいらして、今やっと一息です。
手分けして、黒川温泉のお土産屋「なか屋」さんと、小田温泉の「四季の里 はなむら」さんという旅館の売店に棚卸に行ってます。
その後は、阿蘇へ。
やっぱり気温がぐんぐん下がってきました。
天気予報では、雪が降るとか・・・。
明日はどうなることでしょうか。
須永博士から、faxが届きました。
「昨日は、北千住の笑力に行ってきました。」
と書いてありました。
そして、
「ブログに載せて欲しい作品をいっぱい書いてあります。
来年は、ブログをにぎやかにしようね。楽しい作品を
次々送ります。
楽しみにしていてください。」
とも書いてありました。
いっぱい載せられるようにがんばります!