8月22日!
夏休みが8月いっぱいの学校も多いかと思いますが、小国小学校は8月26日が2学期の始業式です(o^o^o)
さあ、あと4日だ♪♪
大丈夫かな(^.^)b
いろんな事をそろそろ点検しなくちゃなあ~~(;^_^A
息子は、小学生活最後の夏休み、近所の子は野球クラブに入っている子が多いので、入っていない、気の合う友達としょっちゅう遊んで過ごしていて、昨日はさすがに焦った2人(^o^;
ちょっとは進んだのかな~
写真は、今日来られたお客様のワンちゃんと、心から楽しんで遊んでいる息子、6年生の夏(^-^)
須永博士美術館も、家族連れのお客様が連日お越し下さり、中、高校生くらいの方もお父さんお母さんと一緒に来て、興味のある人、ただ連れて来られた…という雰囲気の人、それぞれでしたが、皆さんゆっくりくつろいで下さっていて、わたしたちは嬉しかったです(o^o^o)
今日は、若い女の子からのお電話で、
『神戸から、1人で行きたい』との事でした(^-^)
ぜひぜひ、お待ちしています!
東北、北陸からも来られたお客様もいました(o^o^o)
『いつか、必ず行きたい』と、ずっと思っていて、やっと来れました
と言ってくださる方がたくさんいて、身が引き締まりますo(^-^)o
と、身体が引き締まればいいんですが、それがなかなか……(;^_^A
今、須永博士は、カレンダーの原稿書きの真っ只中で、やっと今日明日で完成するそうですo(^-^)o
ものすごいエネルギーを使って描いた絵が、次々と届いています。
12ヶ月分をまとめる作業にこれから私が取り掛かりますp(^^)q
10月中旬の販売目指して…
9月19~20日の木魂館でのサイン会には、そのカレンダー原画も展示予定でいます!!
今日、夕方温泉に行くと、毎日鳴いていた、セミの声が聞こえない……
変わって、コオロギかな、虫の声が………
季節が変わっていきます…(´∀`)
夏休みが8月いっぱいの学校も多いかと思いますが、小国小学校は8月26日が2学期の始業式です(o^o^o)
さあ、あと4日だ♪♪
大丈夫かな(^.^)b
いろんな事をそろそろ点検しなくちゃなあ~~(;^_^A
息子は、小学生活最後の夏休み、近所の子は野球クラブに入っている子が多いので、入っていない、気の合う友達としょっちゅう遊んで過ごしていて、昨日はさすがに焦った2人(^o^;
ちょっとは進んだのかな~
写真は、今日来られたお客様のワンちゃんと、心から楽しんで遊んでいる息子、6年生の夏(^-^)
須永博士美術館も、家族連れのお客様が連日お越し下さり、中、高校生くらいの方もお父さんお母さんと一緒に来て、興味のある人、ただ連れて来られた…という雰囲気の人、それぞれでしたが、皆さんゆっくりくつろいで下さっていて、わたしたちは嬉しかったです(o^o^o)
今日は、若い女の子からのお電話で、
『神戸から、1人で行きたい』との事でした(^-^)
ぜひぜひ、お待ちしています!
東北、北陸からも来られたお客様もいました(o^o^o)
『いつか、必ず行きたい』と、ずっと思っていて、やっと来れました
と言ってくださる方がたくさんいて、身が引き締まりますo(^-^)o
と、身体が引き締まればいいんですが、それがなかなか……(;^_^A
今、須永博士は、カレンダーの原稿書きの真っ只中で、やっと今日明日で完成するそうですo(^-^)o
ものすごいエネルギーを使って描いた絵が、次々と届いています。
12ヶ月分をまとめる作業にこれから私が取り掛かりますp(^^)q
10月中旬の販売目指して…
9月19~20日の木魂館でのサイン会には、そのカレンダー原画も展示予定でいます!!
今日、夕方温泉に行くと、毎日鳴いていた、セミの声が聞こえない……
変わって、コオロギかな、虫の声が………
季節が変わっていきます…(´∀`)