工学部ヒラノ教授 2011-02-25 | 雑感 現在中央大学工学部の今野浩教授の書いた「工学部ヒラノ教授」というノンフィクションの本を読みました。著者は論文(もちろん英語の)を100編以上書いた一流の金融工学の研究者です。そんなヒラノ教授こと今野教授は筑波大学助教授、東工大教授、中央大学教授を歴任したのですが、彼が各大学工学部で経験した楽しくも辛い研究と教育と雑用について、リズム感のある文章で熱く語っています。工学部の不思議な内情を楽しく知ることの出来る好著です。理科系、特に工学部を目指す高校生にも読んで欲しいと思いました。