昨日は、前日に連絡もらった友人の誘いで「壱銭屋善平」さんでランチしました。
友人がいつもその前を通って、気になっていたそうです。
実は私も知っていました。以前にブログに書いた「アパホテル 仙台駅北」に行く
途中にあったからです。
ランチメニューはたくさんあったのですが、「赤魚の揚げびたし、大根おろし添え」という
ヘルシーメニューを選びました。ハンバークやとんかつもありましたが、健康を考えているので
それにしました。
最初に出てきたのは、もなかのカップにポテトサラダが入り、その上にトマトやニンジン、
カボチャなどがのっていました。私は最初からアイスかと思い、店員さんに聞いてしまいました。
次が、左上が茶碗蒸し、これも味が普通じゃない、みそ味だったような。
その右はご飯、下左が赤魚の煮びたし、下右が小さな器に入ったいろんなおかず、詳しくは忘れました。
最後は、コーヒーとデザートです。
以上で、1,080円(税込み)でした。お得です。
個室の室内も凝った飾りがありました。
通路にも変わった飾りが、
入り口をあがったところにも、こんなものがありました。
お店は階段を上がった二階でした。
友人がいつもその前を通って、気になっていたそうです。
実は私も知っていました。以前にブログに書いた「アパホテル 仙台駅北」に行く
途中にあったからです。
ランチメニューはたくさんあったのですが、「赤魚の揚げびたし、大根おろし添え」という
ヘルシーメニューを選びました。ハンバークやとんかつもありましたが、健康を考えているので
それにしました。
最初に出てきたのは、もなかのカップにポテトサラダが入り、その上にトマトやニンジン、
カボチャなどがのっていました。私は最初からアイスかと思い、店員さんに聞いてしまいました。
次が、左上が茶碗蒸し、これも味が普通じゃない、みそ味だったような。
その右はご飯、下左が赤魚の煮びたし、下右が小さな器に入ったいろんなおかず、詳しくは忘れました。
最後は、コーヒーとデザートです。
以上で、1,080円(税込み)でした。お得です。
個室の室内も凝った飾りがありました。
通路にも変わった飾りが、
入り口をあがったところにも、こんなものがありました。
お店は階段を上がった二階でした。