郷が杜備忘録

旅行や読書と日々の行動の記録。
日常のできごとや思い出の写真が中心。 たまに旅行の記事も投稿します!

広島旅行9 (因島大橋)

2023-12-22 | 旅行

生口島では、耕三寺と未来心の丘だけを見学して帰路に着いた。

広島空港に向かう途中、因島大橋の手前の大浜PAで昼食休憩をした。

PAの前には、橋を繋ぐケーブルの実物大模型があり、その太さにはびっくりした。







PAを出たら、しまなみ海道を通り、途中尾道市内を走り、尾道ICから山陽自動車道にのり、広島空港に向かい、空港でお土産を買って仙台へ帰ってきた。


今回の旅行は、当初天候が懸念されましたが、急回復してとても良い天気になり、瀬戸内海の島々や海がきれいに見えて、思い出に残る良い旅行となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「COFFEE PASSPORT」をもらった!

2023-12-21 | 日記
きのうは、通院で薬をもらってきた。2ヶ月に1回なので、年6回は行く事になる。
病院が終わった後、街中をぶらぶらしてこようと思ったが、特に行きたいところも無く、スタバによってチャイティラテを飲み休憩、駅ナカのエスパルの本屋さんで探し物をした。目当てのものがなく、昼だけ食べて早めに帰宅することにした。
スタバで支払いに息子から誕生日プレゼントにもらったプリペイドカードを使ったら、金沢の図柄のカードだったので、金沢の方ですかと聞かれたが、息子からもらったと伝えた。最近このカードを使うといつも聞かれる。そんなに珍しいのだろうか?
ありがたいカードではあるのだが、私の住んでいる岩沼にはスタバがないのだ。以前は結構仙台には行っていたので利用機会はあったが、今は月に1回か2回くらいなので、ちょっと残念に思っている。
そんなこともあり、今回スタバのコーヒー豆を買って見ることにして、エチオピアというのを買ってきた。そうしたら、写真の「COFFEE PASSPORT」というものをもらったのだ。スタバで販売しているコーヒー豆の種類がたくさん載っていて、いろんな説明も書いてあった。ティイスティングの仕方なども書いてあり、豆の評価ができるようだ。
カード残額があればまた買って、いろんな豆も試してみたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋眼科のイルミネーション

2023-12-18 | 日記
毎年冬になると飾られる板橋眼科のイルミネーションが今年も、キラキラ輝いていた。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島駅前のイルミネーション

2023-12-16 | 日記
昨日は、とっても久しぶりに福島に行って来た。コロナ禍以来行って無かった。
学生時代の後輩が集まっているので、来ませんかというお誘いがあり、出かけてきました。
私よりは2つ、3つ下の人たちですが、ほぼ仕事を辞めたか、ちょっとした仕事をしている面々です。
でもみんな元気でした。うらやましい。
山に行ったり、畑仕事をしたりと、いろいろ楽しんでいるようでした。

帰り際、福島駅前にイルミネーションが飾られていました。
きれいだったので、写真に撮ってきました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行8(未来心の丘つづき) 

2023-12-15 | 旅行

未来心の丘のカフェにあった掲示から。

耕三寺の入り口近くに、くえたにかずとさんの彫刻庭園があると書いてありました。



大理石で作ったイルカの親子の像もありました。

丘からの帰り道、休憩所もあり、大理石製のテーブルやいす、動物もあり、触ったり、乗ったりできるようです。

これは男性用トイレの入り口です。彫刻が素晴らしいです。

耕三寺を出たところにあった彫刻庭園です。

未来心の丘を下ってくると、また耕三寺の境内を通ります。













素晴らしい建物群に何度も見入りました。

耕三寺を出た通りで見かけた建物。こちらも洋風で素晴らしかったが

詳しくはわからなかった。

耕三寺前にあったお店の店内。ここでちょっと休憩した。

テレビの撮影隊が何度も来たように書いてあった。



平山郁夫美術館の中の建物。今回は見れなかった。




この後、地元みかんの直接販売で、一袋300円で詰め放題を買ってきたが、量もあり、味も良かった。

天気も良かったので、楽しい経験ができた。瀬戸内海はこれからも機会があれば訪れたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする