今年は仕事をやめたこともあり、毎日家にいます。
そのため取り掛かりも早く、先週に裏面の図案を決めて、印刷して置きました。
郵便局で年賀状を購入した時に、図案の本を買ってきたが、あまり参考にならなかった。
週末に住所も印刷し、今日一言を添えて仕上がりました。
珍しく25日までに投函できました。
会社関係の付き合いも無くなり、枚数も少なく成りました。
来年は郵便料金の値上げも予定されているようなので、年賀状は続けられるか、悩みそうです。
順調のように書いていますが、パソコンとプリンターのセッティングには、かなり悩みました。
住所録が古いパソコンに入っているし、裏面は新しいパソコンで作業するし、プリンターも買い換えたので、そのセッティングも難しかった。
でもなんとかやりました。
いつまで続けられるか、心配しながらの昨今です。