のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

甘みの長持ちするサツマイモ

2016-11-07 08:17:46 | 果物 野菜

 皆様おはようございます。

 

 今朝も引き続き晴れた朝になっています。

 

 今日はサツマイモ、シルクスイートのご紹介です。

近所の八百屋で大きなものを買ってきて、じっくりと焼き上げました。

 

こちらは、先日の芋対決の紅はるかのような、蜜のような甘さを持っていて、ねっとり系。

そして、水分が多く含まれているのが特徴です。

昨日は仕事場に持っていき、夜食に食べました。

その水分が多い特徴からか、ねっとり感や甘みがあまり焼き立てと変わりませんでした。

他の芋は、おそらくでんぷんから水分が抜けて行って、ぱさっとしてくる老化という状態になります。

温めなおしたりする方がおいしく食べられる感じなのですが、こちらシルクスイートは冷めたままでも甘く、おいしかったです。

ぜひ、この水分が多く、ねっとり系、この特徴を生かして食べてほしいお芋です。

先月の旅行で、阿蘇のスーパーで食べた芋天、ねっとりして美味しかったのですが、この品種ですね。

そういう風に好みで品種を変えて、普段のレシピに使ってみても面白そうです。

 

今日のシルクスイートと先日の紅こうけいを対決させるとしたら、引き分けでしょうか?

ですからToshiさんも今日は出てきません。

サツマイモも奥が深いと感じる今日この頃でした。

 

それでは、皆様一週間がんばりましょう!