お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

腱鞘炎の予防法、教えてください

2013-06-27 06:44:48 | 日記

今日はがっつり大学生活について書きます。

(たまには理系らしくしないとね)

お菓子については一切触れません、ごめんなさい。

                                      

                                          

                                       

                                    

                                   

今私は、細菌学と寄生虫学と免疫学(と公衆衛生)を並行して学び

それに関する実習を週2ペースくらいで行っています。

毎日みっちり講義+実習で

正直夕方家に帰るころには疲れ果ててもう勉強なんかしたくねぇ!

というのが本心です(レポートも相当量ありますし)。

が、そうも言っていられなくなってきました。

                                          

じわじわと試験が近づいてきたのもありますし

教授からこのようなお達しがあったからです。

 『試験は5時間、死ぬほど書きまくるから

  文字を早く書く練習をしておくように。

  そして腱鞘炎にはならないでね。』

極めつけに

  『うん十人落とすから覚悟してね。』

                                        

冗談言うようなひとたちではないけれど、冗談ですよね?(涙)

                                  

                                   

                                   

                                 

そういうわけで手はまさに商売道具なので

ぜひとも腱鞘炎にならない方法を知って臨みたいわけです。

                                      

私の勝手な思い込みではありますが

(なんせ腱鞘炎を経験したこともありませんし)

①無駄な力を入れて書くこと②ずっと同じ手の形でいるため血流が悪くなること

が手によくないと思うので

・シャーペンを必要以上に強く握らず手首は柔軟にしてさらさら書く

・定期的に手と指のストレッチをする

ことをまずはしていきたいと思います。

                                            

なにか良い方法があれば教えていただけると嬉しいです。

                                          

                                              

                                             

                                              

                                            

                                       

6月に入ってからこの範囲の授業は始まったのですが

すでに内容が膨大すぎて収拾がつかなくなりそうです。

やることを書きださないと破滅に向かいそう。まじに。

                                   

・寄生虫→1日3匹目を通していく。

・細菌→総論を今週末中にできるだけ目を通す。

・免疫→金曜までに一回はノート一周しないとやばい。

・レポートに時間をかけすぎない。

 (↑重要。これが鍵を握っていると言っても過言ではない)

・公衆衛生のプレゼン原稿作る。

                                        

有言不実行が一番たちが悪い。

書いたからには、やる。

                                           

では今日も一日がんばりませう。

                                            

                                   

                                            

                                       

                                        

                                       

ランキングにひっそり参加しています。

ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓

      にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ       にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ

携帯はこちらから↓

にほんブログ村 手作りお菓子レシピ  にほんブログ村 理系大学生