goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

ちょっと違うかな

2024-11-01 20:11:15 | yahoo!ニュースより

現在使用中の紙の保険証は12月2日から新規発行が出来なくなりますが

保険証はまだ使えます。

私も先月マイナ保険証を申し込みそろそろ出来上がるはず。

中国人留学生たちの保険証の貸し借りは日本の医療の損失です。

顔写真があるマイナ保険証で不正利用は防げるのでどんどん普及させましょう。

 

 

健康保険証廃止まで1カ月 後継のマイナ利用率は低迷

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">772</button>
コメント772件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="96"></button>
共同通信
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根拠のないデマを発した賠償... | トップ | 高血圧と愚痴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (riri)
2024-11-03 04:05:31
マイナカード作っていません。
作るメリット・必要性を感じません。
全国民を見分ける顔認証、本当に作れるのかな(笑)
ジムの顔認証は少し太ったり痩せたりするだけでエラーになり入れません(*´-`)

たまにしか病院に行かない人は顔認証エラーが出るだろうなぁ。。。

私は保険証代わりの「資格確認書」でいいかな〜
返信する
ririさんへ (しゃちくん)
2024-11-03 08:24:34
掛かり付けの調剤薬局でもマイナ保険証を作るように呼び掛けてますし役所からも案内が届いてたので重い腰を上げて申請しました。
保険証と一体化しなければ必要性はなかったのですが今後は運転免許証も一体化するのでしょうか。

個人情報を一元化すると役所での手続きや申請もスピーディーになりそうです。紙の消費も減りますし。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

yahoo!ニュースより」カテゴリの最新記事