¥ようやく緊急当番が終わり、ほっと一息の4日間でした。
その間にも、また一人患者さんが旅立ち、真っ黒に書き込んであたったスタッフの勤務表に、空欄が目立つようになりました。
新しく入ったSさんは、それが少し心配そうですが、ほんの一時です。
すでに、退院待ちの患者さんが5人ほどいらっしゃいます。
私的にうれしかったこととは、先週の肺のCTに変化がなかったこと。
息苦しかったり、呼吸を意識し過ぎて変な呼吸になったり・・
歩くときは、意識して吸って吸って、吐いて吐いて吐いて吐いて・・で呼吸を整えたり、なんだかどうしても意識して苦しくなるような・・・。
パニック障害なのかも・・。更年期のお年だからかなぁ。
画像的には、いつもの陰影以外何もないですよ~。って言われて少し安心。
そして、うちの総領の甚六。
ボーっとしていて、人一倍食べるやつですが、大学入試だというのに、ちっとも緊張感のかけらもなく・・。
その息子は小さいころから魚が大好きで、水族館めぐりをしていました。
魚の図鑑を見ては、「これはオニダルマオコゼ、こっちは三島オコゼだよ。」とかマニアックな発言をしていました。
そして、魚を食べさせれば、目玉までしゃぶるしつこさ・・。猫またぎ。
高校1・2年までは、野生動物の生態やりたい。
っていっていましたが、3年になって「やっぱり俺は魚が好きだー」と言う事で、某マンモス大学の海洋資源学科に、なんとか入ることができました。
魚勉強して、あとどうするのかはわかりませんが、好きなことを学べるんだかうらやましい限りです。
実は私も海の生物はだーいすきです。
ダイビングをやっていた頃は、魚の名前もかなり詳しかったんだけど・・。
特に、深海魚とかおもしろそー。
なので、学費をまだまだ稼がないといけませんね・・。
その息子が、「のだめ」の新刊を買ってきてくれました。
24巻 番外編ですね。
うれしい・・。
のだめは、何度繰り返して読んでもわくわくします。
それから、ワンピースの59巻。
巷ではどこも売り切れで、お取り寄せで10日ほどかかってやっと届きました。
待ちきれずに、60巻先読んじゃった私です。
要するに、こんなことでもストレス発散。
すごく単純なんですわ。私。
そして、今日は3か月ぶりの篠笛のおけいこ。
笛を吹いている間は、呼吸が楽ですわー。
呼吸は、吐くことが大事ですで。身をもって体験。
少しは頑張って、吹かなくちゃ・・・・。
明日は金曜日です。
きっと今日半休取った分、お仕事たまっているんだろうな~。
報告書も・・・。
でもあと一日、頑張らないとね。
それではお休みなさいませ。
その間にも、また一人患者さんが旅立ち、真っ黒に書き込んであたったスタッフの勤務表に、空欄が目立つようになりました。
新しく入ったSさんは、それが少し心配そうですが、ほんの一時です。
すでに、退院待ちの患者さんが5人ほどいらっしゃいます。
私的にうれしかったこととは、先週の肺のCTに変化がなかったこと。
息苦しかったり、呼吸を意識し過ぎて変な呼吸になったり・・
歩くときは、意識して吸って吸って、吐いて吐いて吐いて吐いて・・で呼吸を整えたり、なんだかどうしても意識して苦しくなるような・・・。
パニック障害なのかも・・。更年期のお年だからかなぁ。
画像的には、いつもの陰影以外何もないですよ~。って言われて少し安心。
そして、うちの総領の甚六。
ボーっとしていて、人一倍食べるやつですが、大学入試だというのに、ちっとも緊張感のかけらもなく・・。
その息子は小さいころから魚が大好きで、水族館めぐりをしていました。
魚の図鑑を見ては、「これはオニダルマオコゼ、こっちは三島オコゼだよ。」とかマニアックな発言をしていました。
そして、魚を食べさせれば、目玉までしゃぶるしつこさ・・。猫またぎ。
高校1・2年までは、野生動物の生態やりたい。
っていっていましたが、3年になって「やっぱり俺は魚が好きだー」と言う事で、某マンモス大学の海洋資源学科に、なんとか入ることができました。
魚勉強して、あとどうするのかはわかりませんが、好きなことを学べるんだかうらやましい限りです。
実は私も海の生物はだーいすきです。
ダイビングをやっていた頃は、魚の名前もかなり詳しかったんだけど・・。
特に、深海魚とかおもしろそー。
なので、学費をまだまだ稼がないといけませんね・・。
その息子が、「のだめ」の新刊を買ってきてくれました。
24巻 番外編ですね。
うれしい・・。
![]() | のだめカンタービレ(24) (講談社コミックスキス) |
二ノ宮 知子 | |
講談社 |
それから、ワンピースの59巻。
巷ではどこも売り切れで、お取り寄せで10日ほどかかってやっと届きました。
![]() | ONE PIECE 59 (ジャンプコミックス) |
尾田 栄一郎 | |
集英社 |
待ちきれずに、60巻先読んじゃった私です。
要するに、こんなことでもストレス発散。
すごく単純なんですわ。私。
そして、今日は3か月ぶりの篠笛のおけいこ。
笛を吹いている間は、呼吸が楽ですわー。
呼吸は、吐くことが大事ですで。身をもって体験。
少しは頑張って、吹かなくちゃ・・・・。
明日は金曜日です。
きっと今日半休取った分、お仕事たまっているんだろうな~。
報告書も・・・。
でもあと一日、頑張らないとね。
それではお休みなさいませ。