こぶた部屋の住人

訪問看護師で、妻で、母で、嫁です。
在宅緩和ケアのお話や、日々のあれこれを書き留めます。
看護師さんも募集中!!

看護師ブログのランキングです。ポチッってしてもらえると励みになります。(^^)/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村

メロンパン

2011-11-05 22:29:00 | 日々のあれこれ
今日は、午後からずっと娘とパンを作りました。

木曜日にコストコで買ったホームベーカリー

昼からまずは米粉入り食パンを作成。
と言っても材料を入れるだけで、あとは時間が過ぎるのを待つだけです。

その間ちょっとお休みの後、私は夕食の下ごしらえ、娘はメロンパンの準備にとりかかり、食パンの焼き上がりを待って次の作業へ。


メロンパン・・面倒でした。

まずはパン生地を器械に投入し、発酵を促します。
その間にメロンパン独特の外側の生地を作って冷蔵庫で寝かします。

発酵が済んだ生地を小分けして、この外側の生地でくるんでさらに発酵。
190度のオーブンで15分、やっとメロンパンの完成です。


これ、娘の苦心作。生の生地です。
まだ小さいです。

そして焼き上がりがこれ!

中を割るとこんな感じです。

中はふわふわのホワイトパンみたい。

熱々より、冷めた方がクッキー生地がサクサクして美味しい。

いや~。
時間かかりました。
でも、娘も私も大満足です。

私と一緒にパンを焼いている娘を見ながら、お茶飲みに来ていた隣のおばあさんが「いいねえ。女の子だねぇ。」とさかんに褒めてくれました。

こういう時間は、本当に大切な時間だと思います。
いつまでこんな風に一緒にいられるのだろうかと思うと、とっても幸せな時間です。
出来上がったメロンパンを、待ち構えていた息子が2個ぺろりと食べていきました。
娘はなんと4個も・・。

明日何個残るのかなぁ・・。