設定やら、なんやらでずっと携帯をいじっています。
なんだか携帯電話とは全く違って、これはやはりパソコンですね。
全部ダウンロードやらアカウントの作成やらで、頭がクラクラします。
別にモバイルパソコンもあるし、スマホにする必要はなかったんですが、デザインとかいろいろ見ていたら、文字入力がキー入力でもできる、折り畳みの物があったのでそれにしてしまいました。
今夜は、もう少しこれを研究しないと気になって眠れそうにないので、今日はこんな記事ですみません・・。
あ、ちなみに先日コストコで購入したパン焼き機で、娘がピザを作りました。
器械で発酵まで行い、あとはオーブンで焼きます。
ピザ生地は、やっぱりクリスピータイプです!!
薄くてサクサクしたイタリアンタイプ
ちょっといびつだけれど、こんがりとろーり美味しいピザが出来ました。
このパン焼き機ですが、使う粉によって全然出来上がりが違います。
なので、いろんな粉を使いながら、一番おいしくできる取り合わせを模索中です。
今週は、緊急当番なので遠出も出来ないので、明日は一日家で出来ることをやりたいと思います。
なんだか携帯電話とは全く違って、これはやはりパソコンですね。
全部ダウンロードやらアカウントの作成やらで、頭がクラクラします。
別にモバイルパソコンもあるし、スマホにする必要はなかったんですが、デザインとかいろいろ見ていたら、文字入力がキー入力でもできる、折り畳みの物があったのでそれにしてしまいました。
今夜は、もう少しこれを研究しないと気になって眠れそうにないので、今日はこんな記事ですみません・・。
あ、ちなみに先日コストコで購入したパン焼き機で、娘がピザを作りました。
器械で発酵まで行い、あとはオーブンで焼きます。
ピザ生地は、やっぱりクリスピータイプです!!
薄くてサクサクしたイタリアンタイプ

ちょっといびつだけれど、こんがりとろーり美味しいピザが出来ました。
このパン焼き機ですが、使う粉によって全然出来上がりが違います。
なので、いろんな粉を使いながら、一番おいしくできる取り合わせを模索中です。
今週は、緊急当番なので遠出も出来ないので、明日は一日家で出来ることをやりたいと思います。