こぶた部屋の住人

訪問看護師で、妻で、母で、嫁です。
在宅緩和ケアのお話や、日々のあれこれを書き留めます。
看護師さんも募集中!!

看護師ブログのランキングです。ポチッってしてもらえると励みになります。(^^)/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村

ノルウェ-かいせん丼?!

2011-09-06 23:30:42 | 訪問看護、緩和ケア
ノルウェーかいせんって言う病気があるんだよ。』
と家族に話をしたとき、夫が『うまそうな名前だな。』と呟き、娘が『サーモンとかのってそう。』息子は『しめ鯖はのってるかな?』と言いました・・。

ノルウェー海鮮丼じゃないですから

実は、そんなものではないんですよ。

在宅の仕事をするようになって約15年。
以前は、年に2回から3回くらい「疥癬出たので、処置お願いします。」って言う依頼がありましたが、それも大したものではなく、言われてみればなんとなくこれかな??という程度で、とても軽いものが多かったように思います。

じゃあ、かいせんて何?

疥癬(かいせん)とは、ヒゼンダニという人に憑りつく悪霊のようなダニによって引き起こされる皮膚病です。

こいつはとても悪い奴で、人の皮膚に寄生して皮膚の下にトンネルを掘って生活し、やたらめったら交尾をしては卵を産み増やし、全身性の皮膚炎をおこすのです。

最初は、ぽつぽつと赤い発疹が、指の間や関節、皺のよるところなどに出来、やがて全身に発疹が出来ます。
この時、有名な疥癬トンネルというダニの通り道もできます。
ダニは、ものすごく小さくて(300ミクロンくらい)、よーく観察すると皮膚の表面に数ミリのトンネルが出来ていて、専用の拡大鏡で見るとその先にものすごく小さく住んでいたりします。
ここをクリックすると、動いているヒゼンダニを見ることが出来ます。)

皮膚科の先生が、そこをカリカリと削って顕微鏡で確認すると、その皮膚片の中にダニがモゾモゾと動き回り、卵が散乱しているのが確認できます。

潜伏期間は2週間から1か月位です。
卵は約2週間くらいで孵化して、さらに交尾を繰り返して増えていくわけです。

症状は、激しい痒みです。
特に夜間体が温まると、激しくかゆくて、眠れず掻きむしったりします。

最初は散在していた疥癬も、抵抗力が弱っていたり、ステロイドを長期使用していたりすると、ある時から爆発的に増えることがあります。

顕微病下でも、いきなり見渡す限りのダニオンパレードになってしまう事があり、いわゆる重症化した角化性疥癬もしくはノルウェー疥癬と言われる状態となります。
こうなると、全身性の発疹と糜爛、肥厚した皮膚が角化して全身かさぶた人間のようになることもあります。

この状態は、周囲にヒゼンダニをまき散らしているような状態で、これに罹患した患者さんを中心に接触のある人への爆発的な感染を引き起す可能性が高くなるのです。
こうして人から人へ、特に抵抗力の低い方への感染が拡大していきます。

もうこの記事を書いているだけで、身体中痒くなってきます。

ちなみに、ストロメクトールという特効薬がありますので、早く発見して早く薬を飲んで、清潔を維持し、清掃をして、軟膏を塗布すれば、症状は劇的に収まっていきます。
ですが、関わる介護者、医療者は2週間はガウンテクニックと呼ばれる予防措置を取り、周囲への拡散を防止する対策を取らなくてはなりませんし、サービス提供側が罹患した場合、内服後医師のOKが出るまでは、お仕事は出来なくなります。

今年の夏は、めっちゃ暑い&めっちゃ湿度が高いせいか、あちこちの施設でもちらほら疥癬の話を聞きます。
施設内で大発生した場合は、ショートもデイもお休みになることもあります。
冬に流行る場合は、炬燵が原因のことが多いようです。

ただ、ほとんどの場合は通常の疥癬で、そんなに拡散することはありません。

でも・・。ノルウェー疥癬だけは、感染力も拡散力もとんでもないので、十分な配慮が必要です。

ダニは50度のお湯に10分着ければ死にますから、洗濯物は非感染者と分け、お湯につけてから選択します。
(化繊が入っていると、あとで皺くちゃになる・・)
部屋は、数日に一度はキンチョールなどを散布してからよーく掃除機をかけます。
アルコールは虫さんにも脱水作用があるので、仕上げにアルコールで拭き掃除をします。
患者さに触るときは、必ずゴム手袋を着用しましょうね。

何だかわからない発疹が悪化して、尋常じゃない痒みがあるようなら、代理受診ではなく必ず本人を直接見てもらって、一応顕微鏡で確認してもらった方がいいですね。

ダニじゃなくて、カビってことも良くありますから。

代理受診で治らない湿疹は、特に要注意です。


これからもまだまだ、蒸し暑い日が続きますので、介護されている方は、そんな病気の可能性も含めて、十分ご注意くださいね。

キムシノバンド・関内ホールコンサート

2011-09-04 23:55:01 | 日々のあれこれ
今日は、キムシノバンドの関内コンサートでした。
キムシノバンドのボーカル木村 信至先生は、耳鼻科往診でいつもお世話になっている耳鼻科のドクターです。
2足のわらじを履くシノブ先生は、作詞作曲ボーカル&耳鼻科の非常勤医師で、時々お願いする耳鼻科往診では、お年寄りに元気のパワーを充填してくれるスーパーウーマンでもあります。

娘も息子も、シノブ先生が大好き&大ファンなので、今日は朝からみんなそわそわ落ち着かず、2時ころのには家を出て、中華街をプラプラしながら時間を潰していました。

ちなみに、中華街ではかならず立ち寄るチャイハネでは、娘のストールを買わされました。

いつも、この雑然としてエスニックな感じについつい引き込まれちゃいます。

コンサートが夜と言う事もあり、中華街で早い夕食をとることにしました。

久しぶりに来ると、新しいお店が結構できていて、なんだか昔の中華街とはだいぶ雰囲気が変わっていました。

どこか安っぽい、観光地でございます的なお店が軒を連ね、料理も高いな~と思いながら眺めていました。
その中で、長蛇の列を作っていた、上海の小龍包専門店というお店の2階で食事をすることにしました。
でも・・う~ん・・・。
床がゴミだらけ・・。
注文もなかなか取りに来ない。
よっぽど出ようかとも思いましたが、とりあえずとどまりました。
機嫌の悪い中国人ウェイトレスは、黙々と不機嫌に皿を並べていて、一人だけまともな中国人ウェイトレスだけが走り回っていました。
味は、可もなく不可もなく・・。
焼き小龍包はスープが多くて熱々ななのはいいけれど、若干味が薄くて残念な感じ。
やっぱり一本裏どうりで食事をすればよかったです・・。

まあ、気を取り直して、そこから馬車道まで歩き、花束を探してうろつき、6時にはしっかり到着できました。

チケットを買おうとしたら、その場にバンドメンバーの塩沢君がいたのでびっくり
チケットの販売まで自分たちでやってるんだ~。
すぐに気が付いてくれて、笑顔でご挨拶。

席は、左寄り前から5列目で、高畑耳鼻科の看護師さんたちも来ていました。


そして、始まればいきなりの大盛り上がり!
やっぱりキムシノバンドは最高です!!
今日も娘の大好きな歌ばかり続いて、親子3人ほとんど座ることなく完全燃焼いたしました。

ニュウアルバムの「オモイウタ」から「ロスタイム」は絶対おすすめの素敵な曲です。
アンコールでは、これも大好きな「5分前のウソ」。

やっぱりうまいです。
すごいパワーと迫力と歌唱力。

いいですよ~。有線では4位にランクインしたそうです。
インディーズでも上位です。
キムシノバンドを知らない方、大人のバンドです。
ぜひ一度聴いてみてくださいね。


IKEAに行ってきました(^^)/

2011-09-03 19:17:00 | 旅行・グルメ
今日は一家4人、かねてから覗いてみたかったIKEAに行ってきました。

IKEA港北店は、瀬谷から中原海道をひたすらまっすぐ、ららぽーとを超えてすぐでした。
こんなに簡単まっすぐ20分くらいで着いちゃうなんてびっくり。

ところが、着いてから駐車場に入れるまでが大変でした。
何でこんなに混んでるの??
クルクルまわってようやく駐車できました。

IKEAは、スウェーデン家具のお店です。
おしゃれな北欧の家具や小物、雑貨、キッチン用品、寝具などなどが、カラフルに所狭しとレイアウトされています。
しかも、めっちゃ安い!!

これじゃあ混むわけですね。楽しすぎます。

私たちも椅子を一脚と、雑貨をあれこれ買い込みました。

さらに、ここのレストランがまた楽しいんです。
1階には、ホットドックなどのスタンドがありますが、2階には大きなレストランがあって、スウェーデンの食材を使ったお料理が、リーズナブルに楽しめます。(やっぱり食べ物が目当てだっった・・!?)



ワゴンにトレイを載せて、好きなプレートを取っていきます。
メインディッシュは、直接その場で頼んでさらにワゴンに乗せていきます。
サラダバーを通り、パンをチョイスして、ドリンクバーを頼んでまとめて会計です。
  
                 
             

物珍しさも手伝ってかなり頼んでしまいました。(大喰いの息子同伴なので・・)
平日は、会員であれば(無料登録)ドリンクバーも無料で、お料理もすごく安くなるようです。

でも今日は土曜日。通常価格で頂きました。


このローストビーフめっちゃ柔らくておいしかったのですが、なんと890円です。

このプレートは699円
横にあるパン(チャパタ)は、1個120円
ディルののったサーモンプレートは399円
そしてここの目玉ミートボールは15個入って799円
これにはポテトと、なぜかコケモモのジャムがついています。
チキンのラタテューユ添えは499円

大人4人計4529円でした~。
今度は平日を狙いたいです。

そして、1階ではこのミートボルやサーモンなど、スウェーデンの食材も購入することが出来ます。
もちろん冷凍のミートボールやアーモンドケーキなどを購入いたしました!

コストコもストレス発散にはいいけれど、目の保養とお腹の満足を目指すにはこっちかもしれません。

でも、入店するとすぐに感じる独特の匂いは、コストコと同じ匂いでした。

それにしても、ここで一からお気に入りの家具や道具を揃えて、おしゃれな生活をする日がくるのでしょうか・・・

目下の夢は、大規模リフォームです。
いつか、夢のキッチンを手に入れたーい私です。

理不尽ないろいろ

2011-09-01 23:56:36 | 訪問看護、緩和ケア
今月は、何しろいろいろなことがあって、かなりお疲れモードになってしまいました。
自分でもいろんなことをやっていて、ただでさえ時間が足りないのに、お仕事はお仕事で次から次に難題がおしよせてきます。

身体抑制お断りの施設の事も困ったものですが、深刻なのは神経難病の受け入れ先がないと言う事です。

これも変な話で、病状がすすんで介護が大変になればなるほど受け入れ先が無くなっていきます。

それまでは、「何かあればちゃんと受け入れますよ。」と言っていたはずのかかりつけ病院が「満床です。ここでの入院は難しい。死亡確認ならできます。」と言う事になってしまいます。病院の事情もあるのだろうけれど、やっぱり納得できません。

DNRを想定する前に、生きれる道がまだあるはずです。
本人は生きていたいんです。だから、助けてほしいのに・・。

たしかに、基本DNRではありますが、繰り返す発熱や著しい嚥下機能低下、それに伴う痰がらみを何とかしたいのです。
空腹でいることの苦しさ、食べたくて、食べたくて、飢餓状態の苦しさのなかにいます。
サボっているわけでも怠けているわけでもないのに、進行していく病気であることは、主治医が一番知っているはずなのに、何故わかってくれないのか・・・。
もっと頑張って食べる努力をしろとか、動かないからどんどん悪くなるんだとか、吸引は嚥下機能が悪くなるからやめなさい。とか・・どうしてそうなるのかわかりません。
振るえる指先で、やっと文字盤に記した文字は「コ・ワ・イ」でした。
担当の看護師たちは、悔し涙を流しています。

神経難病も受け入れてくれる障害者施設はとても少なくて、いつも満杯で入所を待つ人たちでいっぱいです。
ショートステイも、何か月も前から予約をしなければとれません。
本来あるはずの緊急ショートの枠は、実際には無いも同然です。

レスパイト入院でさえ、今の状態でのベット確保は困難を極めます。
(レスパイトでちゃんとみてもらえない可能性のある病院にはお願いできませんし・・)

摂食が困難になり、誤飲必須の状態での入所はかなりハードルが高く、ましてや食事介助が1時間もかかっては、とてもいれてはもらえません。
家での食事介助や吸引は、このご家庭では限界となり、胃瘻の方向となりましたが、すでに数日ほとんど食べていないのに、外来点滴で帰されてしまいます。

悔しいです。
早く何とかしないと、間に合わない!!
手ぐすね引いて衰弱していくのを待っているくらいなら、やれるだけのことをやります!

最後の手段、強行突破を試みます。

今日その打ち合わせに、あちこち連絡を取りました。根まわしってやつです。

ちょっと作戦を変えてみます。
力強い協力者を得ましたし。絶対、助ける!


・・って。

何で私ってこう、いろんな揉め事しょい込んじゃうんだろうかと、思わないではありません。
でも、黙ってみて見ぬふりなんて出来るわけないじゃないですか。

相手が誰でも、やっぱり患者さんの傍にいる人間でありたいです。


ところで、今日は夕方から瀬谷区・西部病院との訪問看護連絡会がありました。
今年度セミナーに向けての、事例検討などをやりましたが、それぞれ持ち寄った困難事例は、みなとんでもないものばかりでした。
いや~、みんな(ほかの管理者)苦労しているんだなぁ。と思いましたよ・・。

ちなみに、もうひとつの神経難病の患者さんで、やはり受け入れ先が無くここ数か月ケアマネが悪戦苦闘していた患者さんの療養型病院への入院がやっときまりました。
この方も、本当に大変な状況でしたが、あきらめなければ何とかなるんだとわかりました。

とにかく、明日も一日全力投球するだけです。