風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園の「杜若」は最高潮。「ツリガネカズラ」も美しい。

2017-05-23 21:21:39 | 写真
今日(5月23日)の早朝兼六園へ回ってきました。
新緑の色彩とカキツバタは花見橋周辺で最高潮。
新たな発見でオレンジ色の「ツリガネカズラ」を初めて撮影しました。


「キショウブ」琴柱灯篭そば


「新緑の霞が池と内橋亭」


「新緑の霞が池と蓬莱島」


「カモの散歩」日本武尊像付近


「曲水沿いのカキツバタ」


「曲水沿いのカキツバタ」


「朝日で透き通ったカキツバタの葉」


「ツリガネカズラ」夕顔亭そば

水生植物の「スイレン」「アサザ」「コウホネ」「カキツバタ」‥等、

2017-05-23 20:49:27 | 写真
金沢城公園の新丸ー湿生園中心に植物撮影に出かけましたら様々な植物に出会いました。
水生植物の「スイレン」「アサザ」「コウホネ」「カキツバタ」‥等、それに内堀では小さいカエルの「モリアオガエル」の卵塊など見られ有意義な時間でした。
撮影にも夢中になります。


「スイレン」湿生園

「スイレン」湿生園


「スイレン」湿生園


「アサザ」姿勢園


「コウホネ」湿生園


「アヤメ」湿生園


「アヤメとキショウブの群生」湿生園


「カキツバタ」湿生園


「タニウツギ」湿生園


「フトイ」湿生園


「亀の日向ぼっこ」湿生園


「モリアオガエルの卵塊」内堀


「アメリカテマリシモツケ」駐車場入り口