今日は久しぶりに様々な薬用植物が分布する金沢大学薬用植物園に行ってきました。
一時間程学内で講義を受けた後に薬用植物園の植物を鑑賞と撮影してきましたら、咲いているのは身近な植物もありますが数多くは知らない植物ばかり、勉強になりました。
又、記入した植物名は名札のついているものや先生などに聞いたものですが、入力ミスのある場合はお詫びします。
尚、紹介しました下記の写真は撮影したうちの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/9706b2a46c9e3328ee1eaca86a68083f.jpg)
「イトヒメハギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/06df1720a883e4f3ad00014fed5c3c3a.jpg)
「エキナケア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/c63f44faa038ceaeaa7f0f2a578dd71b.jpg)
「カワミドリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/8457c09244f1234e7b661f9db56f17c6.jpg)
「ヘラドンナ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/74dfbe699dd11a5f14be6b47d4818f6d.jpg)
「マオウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/b79328fc4f1b1eed3692bb0e76e2986e.jpg)
「メハジキ」
一時間程学内で講義を受けた後に薬用植物園の植物を鑑賞と撮影してきましたら、咲いているのは身近な植物もありますが数多くは知らない植物ばかり、勉強になりました。
又、記入した植物名は名札のついているものや先生などに聞いたものですが、入力ミスのある場合はお詫びします。
尚、紹介しました下記の写真は撮影したうちの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/9706b2a46c9e3328ee1eaca86a68083f.jpg)
「イトヒメハギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/06df1720a883e4f3ad00014fed5c3c3a.jpg)
「エキナケア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/c63f44faa038ceaeaa7f0f2a578dd71b.jpg)
「カワミドリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/8457c09244f1234e7b661f9db56f17c6.jpg)
「ヘラドンナ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/74dfbe699dd11a5f14be6b47d4818f6d.jpg)
「マオウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/b79328fc4f1b1eed3692bb0e76e2986e.jpg)
「メハジキ」