今日11月1日は全国でも良く知られる兼六園の雪吊りが始まりました。
朝から青空が多く風も少なく、庭師にとって雪吊り作業は最高にやりやすい日だったと思います。素晴らしい天気で何よりでした。
私は今日は仕事だったので雪吊り作業の始終は撮影てきませんでしたが、それでも早朝の雪吊りが始まる前、昼休みでは日本目が終わったところ、夕方5時ころの4本終わった後の三段階を撮影しましたのでここに公表します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/5b3e6d6a422279b047e3d1a42e925eae.jpg)
(朝)「雪吊りの前ー日の出前」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/421a4faf39a1e792191a81f2d483c168.jpg)
(朝)「雪吊りの前ー朝日がでた時間」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/9804008197779af077a7d8b7ecf28cb6.jpg)
(朝)「雪吊りの前ー水鏡」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/e6a3f7157f756e37643a6ed7ecb34920.jpg)
(昼)「雪吊りー二本目終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/12421b9a7a45af9e2a869778341881e8.jpg)
(昼)「雪吊りー二本目終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/f393b0a245f094af4fb09921448d7988.jpg)
(昼)「雪吊りー二本目終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/fe0c9177ae85e0c6015e745912a800c2.jpg)
(夕方)「雪吊りー4本終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/e4cbee5a2c8b7b7c2412aa01454409e7.jpg)
(夕方)「雪吊りー4本終了」
朝から青空が多く風も少なく、庭師にとって雪吊り作業は最高にやりやすい日だったと思います。素晴らしい天気で何よりでした。
私は今日は仕事だったので雪吊り作業の始終は撮影てきませんでしたが、それでも早朝の雪吊りが始まる前、昼休みでは日本目が終わったところ、夕方5時ころの4本終わった後の三段階を撮影しましたのでここに公表します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/5b3e6d6a422279b047e3d1a42e925eae.jpg)
(朝)「雪吊りの前ー日の出前」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/421a4faf39a1e792191a81f2d483c168.jpg)
(朝)「雪吊りの前ー朝日がでた時間」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/9804008197779af077a7d8b7ecf28cb6.jpg)
(朝)「雪吊りの前ー水鏡」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/e6a3f7157f756e37643a6ed7ecb34920.jpg)
(昼)「雪吊りー二本目終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/12421b9a7a45af9e2a869778341881e8.jpg)
(昼)「雪吊りー二本目終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/f393b0a245f094af4fb09921448d7988.jpg)
(昼)「雪吊りー二本目終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/fe0c9177ae85e0c6015e745912a800c2.jpg)
(夕方)「雪吊りー4本終了」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/e4cbee5a2c8b7b7c2412aa01454409e7.jpg)
(夕方)「雪吊りー4本終了」