先日来金沢城公園と兼六園の紅葉内容を更新していますが、朝晩と日中の温度差が10℃以上が多いのでモミジ・ヒノキ・イチョウ等かゆっくりと色濃く進んできている様です。
金沢城公園の本丸や本丸附段の紅葉はまだ進んでいませんが、見頃は一週間か10日ほどあとになりますか???
見応えのある年もあるので今年こそ・・・と期待しています。
兼六園の紅葉では、私の一番好きな山崎山は現在イチョウの葉が黄色くなってきていますが、モミジ関係はまだ進んでいなく一週間ほどあになりますか???
★金沢城公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/01125446974a53c05e6922cdd1bf0bf0.jpg)
「背景は橋爪門」東の丸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/f924537673e94c93a4006cdebf5765bd.jpg)
「背景は橋爪門」東の丸附段から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/e40b789658a4199dedc11033d7caf0c7.jpg)
「背景は鶴の丸倉庫」二の丸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/4e1fa1c2ae68b04ac15fbcbfe83d22c6.jpg)
「真っ直ぐと三十間長屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/1b5135faa76cd1f522fa0bf38fb73f20.jpg)
「二の丸ーいもり坂下り口辺り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/becbde6da3f3b63c74fe44cdda894339.jpg)
「切手門ー奥は旅団司令部」
★兼六園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/7ec0fd4dcae4340a0e3d0bf9fd19504c.jpg)
「兼六園熊谷桜ー背景は唐崎松の雪吊り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/39180f17051b85c8a5dbc1a35b89ec4e.jpg)
「桜が岡の紅葉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/40beea1ec03a9fbf49376f1eccd7cf61.jpg)
「紅葉と霞が池」栄螺山から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/08f443710adcfe623ddb19544c8ae0ff.jpg)
「七福神山手前から見る日の出」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/c79048bf1f0b717fd96e5ccd2f188a47.jpg)
「朝日の当たった唐崎松の雪吊り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/2f00668cd7a6d91e0d019297d3cf9b9f.jpg)
「水鏡の唐崎松の雪吊り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/81f6cc9f29e12b07423d66577fc3bb43.jpg)
「コトジツバキ」桜が岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/6ebbee1a753f499cccbef73544f0e9df.jpg)
「万両の実」ばい
金沢城公園の本丸や本丸附段の紅葉はまだ進んでいませんが、見頃は一週間か10日ほどあとになりますか???
見応えのある年もあるので今年こそ・・・と期待しています。
兼六園の紅葉では、私の一番好きな山崎山は現在イチョウの葉が黄色くなってきていますが、モミジ関係はまだ進んでいなく一週間ほどあになりますか???
★金沢城公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/01125446974a53c05e6922cdd1bf0bf0.jpg)
「背景は橋爪門」東の丸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/f924537673e94c93a4006cdebf5765bd.jpg)
「背景は橋爪門」東の丸附段から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/e40b789658a4199dedc11033d7caf0c7.jpg)
「背景は鶴の丸倉庫」二の丸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/4e1fa1c2ae68b04ac15fbcbfe83d22c6.jpg)
「真っ直ぐと三十間長屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/1b5135faa76cd1f522fa0bf38fb73f20.jpg)
「二の丸ーいもり坂下り口辺り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/becbde6da3f3b63c74fe44cdda894339.jpg)
「切手門ー奥は旅団司令部」
★兼六園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/7ec0fd4dcae4340a0e3d0bf9fd19504c.jpg)
「兼六園熊谷桜ー背景は唐崎松の雪吊り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/39180f17051b85c8a5dbc1a35b89ec4e.jpg)
「桜が岡の紅葉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/40beea1ec03a9fbf49376f1eccd7cf61.jpg)
「紅葉と霞が池」栄螺山から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/08f443710adcfe623ddb19544c8ae0ff.jpg)
「七福神山手前から見る日の出」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/c79048bf1f0b717fd96e5ccd2f188a47.jpg)
「朝日の当たった唐崎松の雪吊り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/2f00668cd7a6d91e0d019297d3cf9b9f.jpg)
「水鏡の唐崎松の雪吊り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/81f6cc9f29e12b07423d66577fc3bb43.jpg)
「コトジツバキ」桜が岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/6ebbee1a753f499cccbef73544f0e9df.jpg)
「万両の実」ばい