小渋ダム (長野県中川村・松川町) 貯水量が諏訪湖とほぼ同じ! 2020-06-30 22:10:46 | ダム 小渋ダムは天竜川川水系小渋川に造くられたアーチ式コンクリート式ダム。高さは105 mでまぁまぁ大きい部類でしょうか。 着工は昭和38年で完成は昭和44年ということで、かなりの工期がかかっていることから難工事であったと想像できます。 堰堤の端からダムを眺めるときれいなアーチが目に入り、これぞダムというイメージ。岩盤の上に立つ管理施設も秘密基地っぽくて好きです。 ダム湖の岸には大きな水量表示板が設置されているのが面白い。 このダムに貯えられる水の総量はなんと諏訪湖とほぼ同じというから驚きますね!
奥四万湖と四万川ダム (群馬県中之条町) 神秘のコバルトブルー湖 2018-10-23 21:37:43 | ダム 四万川ダムによってできた奥四万湖はコバルトブルーがとても美しい湖です。 なぜ水面がコバルトブルーなのか諸説ありますが、透明度の高いこと、酸性の水に溶けだした土壌の成分のためだと言われています。 湖ではカヌーを楽しむ人々もいました。季節や時間帯によって微妙に変化する水面の色を眺めるのもいいですね。 ダムの高さは89.5メートル、堰堤の長さは330メートルとかなり大きい方かな。なんとなく西洋の城壁っぽい雰囲気ですね。 ダムの下流には日向見公園となっています。よく見ると公園の遊歩道に「世のちり洗う 四万温泉♨群馬県」と書いてあるのがわかりますか? 元気を保つ健康食品
荒川ダムと能泉湖 (山梨県甲府市) 昇仙峡の源 2017-07-25 21:23:36 | ダム 奇岩・絶壁・滝・清流が織りなす昇仙峡、その上流部にあるダムが荒川ダムとダム湖の能泉湖で、昇仙峡を流れる水はこのダムで調整されいる。 ロックフィル式の多目的ダムでダムの岩肌と湖面と森の緑が調和されていて美しい景観を醸し出していますね。 ダムの周囲を散策したらお腹が減ってきたので近くの茶店で軽く食事を 注文したのは“おざら”うどんとは違う平たい麺で、“冷やしほうとう”でしょうか。つけ汁は醤油とゴマが選べたので、オーソドックスに醤油にしてみました。
三河湖 (愛知県豊田市) ダム湖百選の湖 2016-09-28 00:06:00 | ダム 三河湖は羽布ダムによってできたダム湖で平成17年にダム湖百選に選ばれています。 ちょっと水が少ないけど、なかか良い雰囲気のダム湖。湖周辺の散策やボート乗り、釣りもできます。 湖周辺にはキャンプ場や民宿、食事処などもあります。 ダム施設には駐車場がないので、ダムを見学する場合は観光センターの駐車場を利用しましょう。 にほんブログ村
姉川ダムと白龍湖 (滋賀県米原市) 龍の伝説にちなんだダム湖 2015-08-02 20:41:23 | ダム 姉川上流にある姉川ダムは重力式コンクリートで堤高は80.5メートル、堤の長さは225メートル。洪水調整、感慨用のダムなので発電施設はありません。 ダム湖の名前は白龍湖。ダム湖の名前は美しい姉妹が龍になって村を救った姉川・妹川の民話に由来していまいす。 ダムのある中流域には長閑な集落が点在しており、上流部にはスキー場やキャンプ場などありが冬も夏もレジャーが楽しめます。 にほんブログ村