おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

葛山城址 (静岡県裾野市)駿東の有力武将の本拠地

2018-05-22 21:57:24 | 
もののふの里

葛山城遠景

葛山氏は鎌倉時代から戦国時代に駿東一円で実力を誇った葛山氏の本拠地で、駿東地域の城址としては曲輪や堀などの遺構が明確に残っているのが珍しいです。
田んぼの向こう側にみえるこんもりした山が葛山城、山の麓にある仙年寺が葛山氏の菩提寺になっています。

葛山氏墓所

仙年寺前の駐車場に車を停め、ここから境内へ入り脇に回ると葛山氏の墓所があり、さらに進むと城への登り口があります。
(大手側からも登れますが駐車スペースが少ないので注意)

葛山城の遺構

登りきった所が東曲輪と本丸の脇にある帯曲輪との間にある堀切

葛山城の二の丸

西に進むと虎口があり、その二の丸、本丸へと続きます。

葛山城の本丸

本丸には東屋と顔ハメ! 顔ハメには天守閣が描かれていますが当時のお城に天守閣なんかあるわけないからあくまでもイメージなんでしょうね。

葛山城縄張り図

中心に本丸と二の丸、東西の曲輪と大手曲輪、その他に小さな曲輪で構成された縄張りで規模もかなりのものです。



松原湖 (長野県小海町) 北風小僧の寒太郎発祥の地

2018-05-08 21:48:02 | 名所
松原湖

松原湖の案内図

松原湖は正式名称を猪名湖といい周囲は1.96キロ、湖を一周する遊歩道があるので散策にはもってこいです。

松原諏訪神社上社

湖の周囲には松原諏訪神社上社、松原諏訪神社下社をはじめ9つの神社があり、神社をめぐるスタンプラリーもあるようです。

北風小僧の寒太郎の歌碑

「北風小僧の寒太郎」を作詞した井出隆夫氏は松原湖畔の出身で湖に吹く風をイメージしてこの歌を作詞したということで、湖畔には歌碑があり、「北風小僧の寒太郎」の曲がずっと流れていました。

松原湖のボート

貸しボート屋が数件あって散策だけではなくボート遊びや釣りも出来るので、子供連れで来るのもいいかもしれないですね。



乗車券を分割すると安くなる場合も

2018-05-06 14:11:02 | 鉄道


JRの乗車券は謎が多いです

例えば沼津~東京まで普通運賃は2,270円ですが、これを分割して沼津~茅ヶ崎(1,140円)、茅ヶ崎~東京(970円)だと2,110円と160円安くなります。

沼津~横浜(1,660円)、横浜~東京(470円)だと2,130円で140しか安くならない。

沼津~二宮(970円円)、二宮~東京(1,320円)で円で2,290円で180円高くなってしまう

どこで分割すると安くなるのか難しいです (><)

欠点として自動改札機で跳ねられる場合や途中下車出来なくなる場合もあるので注意です。


多摩センター駅から公園の散策 (東京都多摩市) 雑木林が残る公園

2018-05-04 22:43:22 | 公園
多摩中央公園

多摩センター駅周辺は開発が進み住宅地や商業施設なども多いけど、雑木林を残した公園なども多く点在しているので、多摩センター駅からぶらぶら公園を散策してみました。

旧富澤家住宅

多摩中央公園には旧富澤家住宅が移築されていて、母屋や庭園も自由に見学できます。富澤家は代々名主を務めた家柄で明治天皇や皇族方もご休憩されたとか。

どんぐり山公園

どんぐり山公園はちょっと小高い丘に雑木林が残っていました、子供の頃はこういった林で探検ごっことかしましたね(笑)

鶴牧山

鶴牧東公園は雑木林より芝生が多くて、芝生の山がありました。

鶴牧東公園のオブジェ

変なオブジェ?もあった! 鶴牧だから鶴の像かと思ったてよく見たら鶴じゃない、フラミンゴ?

鶴牧西公園の案内図

鶴牧西公園の雑木林

鶴牧西公園はかなり広くて雑木林の斜面がそのまま公園になっている感じですね。

鶴牧西公園

斜面を下った所に大きなしだれ桜がありました、このしだれ桜は多摩市でも最大級のものらしいです。今の季節は葉桜ですが、花が咲いているときに未期待ものです。

二反田公園

二反田公園はちょっと小さめですが、まぁいい雰囲気です。

と、公園伝いに散策しているうちに唐木田駅まで来たしまった (^_^;)




筑波山ハイキング 便利なきっぷ

2018-05-02 15:12:00 | ハイキング


つくばエクスプレスを利用して筑波山に行くのに便利なきっぷが「筑波山あるキップ」 「筑波山きっぷ」です。

つくばエクスプレス各駅から つくば までの1往復と つくばセンターから筑波山直行シャトルバスまたは北部シャトルバスの往復がセットになっていて券売機でも購入可能。

バスは直行シャトルバスまたは北部シャトルバスのどちらでも利用可ですが、併せて1往復

直行シャトルバスの場合はつつじヶ丘までの区間、北部シャトルバスは筑波山口の区間になります。

筑波山きっぷはケーブルカーまたはロープウェイ往復もセットになっています。

片道だけロープウェイまたはケーブルカーを使うなら筑波山あるキップ、往復にロープウェイまたはケーブルカーを使うなら筑波山きっぷを購入するといいでしょう。