![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/505c838ea52309890e8d2488386f6967.jpg)
日曜日に久しぶりに宇久須へ釣りに出掛けてきました。現場に着いたらものすごい風。
場所の選択を誤ったなと思ったけど、他の場所に移動するのも面倒なのでとりあえず竿を出してみることに。
外側はかなり荒れて危険なので内側で、あまり遠投しないで(風が強くて遠投出来ないので)竿一本先ぐらいのポイントをクロダイ用の仕掛けとコマセを投入して狙ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/0cba557ce90ac9ef225398dee8bcfa52.jpg)
昼を過ぎても風は止むどころか強くてなって、波しぶきが飛んでくるようになったので2時ぐらいに撤収
昼ちょっと前から2時ぐらいまで竿をだして、釣果は手のひらサイズのヘダイが三枚 (>_<) 釣れないよりましですがもう少し大きいの釣りたいのぉ