![姫駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/722c498cc856c8e05180a0b9010ecace.jpg)
“姫”の字が付く駅ですぐに思い浮かぶのは姫路でしょうか、ほかに北陸本線の虎姫などいくつかありますが、JR太多線にはずばり“姫”という駅があります。
![姫駅のホーム](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/f6478b6af5e1239d6588eff46a528ccd.jpg)
![姫駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/32281cc1ac0e4e2589a3c94ae84e5f10.jpg)
“姫”というなんかロマンティックな名前に惹かれて降りてみましたが、シンプルなホームにシンプルな駅舎。お姫様が出迎えてくれるわけでも華々しい雰囲気でもありません。
![姫駅前の小さなお店](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/3e168ed900a6cf0ef5b3795355173a89.jpg)
次の列車が来るまでちょっと周辺散策することに。
駅前にたこ焼き・大判焼きのお店があったので大判焼きを購入し (´~`)モグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/1153f44e2771e2f5f276d41ce197d87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/5bfd8c396328d06a23640dc5d3b464a5.jpg)
“姫”はこの辺の地名のようですね、姫川という川もありました。姫川といえば長野から新潟を流れる姫川が遊目ですが関連性があるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/51cfe495074bca74210c4cdde525ae8b.jpg)
ふれあいセンター姫・・・なんだかお姫様とふれあいできて楽しそうな名前ですね。
後日調べたところ、「比売命 ひめのみこと」が関係しているとか、また訪れる機会があったらもう少し調べてみようかと思います。